京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:128
総数:499118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

7月の身体計測を行っています

画像1画像2
7月1日から10日にかけて,身長と体重を計っています。
春期健康診断の結果と合わせて,身体計測終了後に健康カードに記入し,各家庭にお渡しする予定です。
健康カードは,見ていただき,押印後に担任までご返却ください。

1,2年生の歯みがき巡回指導がありました

画像1画像2画像3
7月3日に歯みがき巡回指導がありました。
歯科衛生士さんに,「むし歯の成り立ち」や「6歳臼歯について」など,お話しを聞き,歯みがきをしました。

頑張ってみがけました。
生えかけの歯もあり,きちんとみがくには1,2年生には難しいかと思います。
仕上みがきのご協力よろしくお願いします。

6月6日 5年生 全国小学生歯みがき大会に参加しました

5年生が全国小学生歯みがき大会に参加しました。
大会では,歯と口の健康について実習を通して楽しく学び,自分の歯並びにあわせた歯のみがき方やデンタルフロスの使い方を学習しました。

学んだことを家族,友達,その他周りの人たちにぜひ伝えてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

3・4年生の歯科検診がありました

画像1画像2
歯科検診がありました。
中学年になると,半分近くの歯が永久歯に生えかわっていて,大事にしてもらいたいなと思っています。

歯科検診のお知らせは7日金曜日にお渡しする予定です。

定期的に歯科医に受診することは,とても大事なことなのでこの機会にぜひ受診をお願いします。

眼科健診が終わりました

画像1
眼科健診・視力検査が終わりました。
眼科受診が必要な児童へは,お知らせを配布しています。

新緑が生えるいい季節です。
目も心もゆっくりできるといいですね。

視力検査始まっています

画像1画像2
今週から視力検査が始まりました。
17日(金)にかけて全学年検査を行います。

専門医への受診が必要な人へのお知らせは,眼科検診が終わった後にお知らせします。

聴力検査をしています

画像1画像2
今週は1・2・3・5年生の聴力検査をしています。

できるだけ静かな環境で検査ができるように,放送室をかりて検査をしています。

今日は2年生が検査をしました。
とても静かに聴力検査ができました。

受診をお願いする用紙は,耳鼻科検査終了後に配布する予定です。

4月17日(水)身体計測が始まっています

画像1
4月の身体計測前には,「保健室の使い方」についてのお話をしています。

これから6月末にかけて定期健康診断があります。

来週からは聴力検査が始まります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp