京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up43
昨日:150
総数:825745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2019秋 京都駅ビルコンサート 〜吹奏楽部〜

 昨日、10月20日京都駅ビル室町小路広場にて行われました「2019秋 京都駅ビルコンサート」に本校吹奏楽部が出演しました。「無責任ヒーロー」「学園天国」の2曲を演奏し、たくさんの拍手を頂きました。天井が高くどこまでも音が響く開放的な外のステージで演奏できることがとても心地よく、良い経験となりました。この経験を次のステージに繋げていこうと思います。
画像1
画像2

桃山南まつり 〜吹奏楽部〜

 去る10月13日日曜日に、桃山南小学校で行われました「第10回桃山みなみまつり」 にて演奏させていただきました。前日は、台風の影響で十分な練習はできませんでしたが,暖かい声援と拍手を頂き,とても心に残る演奏となりました。ありがとうございました。
画像1

秋季大会(3)〜女子バレーボール部〜

 10月20日(日)京都市中学校秋季大会予選リーグが、花山中学校で実施されました。本校バレー部は、予選リーグで花山中学校には敗れましたが、松尾中学校・小栗栖中学校に勝ち、2位通過(ベスト32)となりました。多くの保護者の皆様や卒業生に応援に来て頂き、ありがとうございました。11月2日(土)の決勝リーグも頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

秋季大会(2)〜剣道部〜

 10/20(日)修学院中にて団体シード決定戦が行われ、本校からは男子のみが参加しました。
 ブロック予選は3校リーグでした。
 初戦は梅津中に勝利、2戦目は深草中に惜敗しましたが、2位でリーグを突破し決勝トーナメント進出。隣のリーグの1位である太秦中と準決勝を戦いましたが惜しくも僅差で破れ、三位決定戦に臨みました。
ここでも深草中と対決、予選リーグよりは競った試合となりましたが惜敗。残念ながら本大会のシード権を得ることはできませんでした。
 次は11/2(土)と11/3(祝)実施の市内秋季新人大会です。今回の反省を活かして頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

秋季大会(1)〜サッカー部〜

 秋季大会が行われています。サッカー部ですが、予選リーグに臨みました。強豪相手に失点はしましたが、最後まであきらめずに頑張っていました。
画像1
画像2

10月 美術部展示コーナー

 7月から南校舎1階放送室前廊下に美術部展示が始まっていますが、10月のテーマは「ハロウィン」ということで、ハロウィンに関係する物をバランスよく、いきいきと描いてくれました。力作なので、是非御覧下さい。
画像1
画像2

茶道部(お茶会)2

 日頃練習した作法を披露し、みなさんにお茶を振る舞ってくれました。
画像1
画像2

茶道部(お茶会)1

 先週の金曜日に茶道部主催のお茶会がありました。茶道の歴史や道具などの紹介がしてあり、茶道の奥深さを感じさせてくれました。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 定期演奏会に向けて

 吹奏楽部は9月22日(日)に行われる定期演奏会に向けて練習を重ねています。3年生にとっては最後の演奏会になるということで、部員全員が熱のこもった練習をしています。当日は自分の持てる力を十分発揮して、心に残る演奏をしてください。

第8回 桃山中学校定期演奏会
日時:令和元年 9月22日(日)
   開場13:00 開演13:30〜
場所:京都市呉竹文化センター
曲目:ライオンキング
   レッツ・スイング
   平成大ヒットメドレー 他


画像1
画像2

女子バレーボール部活躍!

 女子バレーボール部 2年連続 伏見カップ1部リーグ第3位!

 8月25日(日)、9月1日(日)の2日間、伏見区の16チームが集まり、伏見カップバレーボール大会が実施されました。本校バレーボール部は予選リーグで3戦全勝を収め、見事1位通過をしました。決勝リーグでは1勝2敗で1部3位となりました。

 多くの保護者の皆様には応援に来て頂き、ありがとうございました。この大会の経験をいかして、秋季大会に向けてがんばります。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp