京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up86
昨日:186
総数:824590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

秋季大会(剣道部)5

男子団体戦、新人戦のシード決定戦に出場しました。3校での予選リーグ1試合目、神川中に5-0で勝ち、2試合目、嵯峨中に引き分け。一勝一敗で嵯峨中と並ぶも取得本数一本差で予選リーグを一位で通過。決勝トーナメント1回戦で、上京中に負けてしまいましたが、次の3位決定戦では再び嵯峨中と対戦。今度は2-1で勝利し、本大会でのシード権を獲得しました。本大会は27日、28日に行われます。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

秋季大会(女子バレーボール部)4

10月14日(日)、京都市中学校秋季大会予選リーグが太秦中学校で行われました。洛北附属中学校・西院中学校にストレート勝ち、太秦中学校にはフルセットで勝ち、予選リーグ1位通過(ベスト16)となりました。多くの保護者・卒業生の皆様、応援ありがとうございました。10月28日(日)の決勝トーナメントもがんばります。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

秋季大会(男子ソフトテニス部)3

10月7日(日)加茂川中学校にて、秋季新人大会の個人戦予選がありました。1年生の部では1ペアが優勝し、もう一組のペアとともに全市大会に出場します。2年生も3ペアが全市大会への出場権を得ました。全市大会は21日(日)に西院コートで行われます。
画像1
画像2

茶道部(お茶会)4

茶道部の人たちが笑顔で迎えてくれました。また皆さんのほっこりした笑顔がとてもよかったです。
画像1
画像2

茶道部(お茶会)3

今回のお茶会の様子です。茶道の歴史などが展示してあり、知識の広がりを感じさせてくれました。
画像1
画像2

茶道部(お茶会)2

前回のお茶会の様子ですが、会を盛り上げてくれています。参加者も満喫していました。
画像1
画像2
画像3

茶道部(お茶会)1

本日、茶道部主催のお茶会がありました。日頃練習をした作法を披露し、みなさんにお茶を振る舞ってくれました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会2(サッカー部)

先日、サッカー新人戦の予選リーグが行われました。桃山中は相手の厳しい攻めにも耐え、見事1対0で勝利を収めました。このままの勢いで予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進んでほしいものです。
画像1
画像2
画像3

秋季大会1(陸上競技部)

「9月24日(月・祝)に西京極総合運動公園陸上競技場で京都市秋季大会陸上競技の部が行われました。1・2年を中心とした新チームで挑んだ大会でしたが、多くの選手が自己記録を更新することができました。その中で、2年生男子が走り幅跳びで6位入賞という活躍を見せてくれました。おめでとう!今後の頑張りに期待したいと思います。」
画像1
画像2
画像3

吹奏楽定期演奏会2

定期演奏会では「感謝」をモットーに感謝の気持ちを音にして演奏したいと言っていました。地域の方々に愛されるバンドになれるよう、努力してまいりたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp