京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up162
昨日:190
総数:824480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

夏季大会(6)(男子テニス部)

7月15日(日)に神川中学校にて
男子ソフトテニス部夏季大会の予選がありました。

6ぺアが予選を勝ち抜き,予選免除だったペアと
合わせて7ペアが全市大会に出場します。

2つのペアはベスト4まで残り,他の部員も暑い中最後まで応援を頑張りました。
全市大会は22日(日)に団体戦,23日(月)に個人戦があります。
ベストを尽くしていこうと思います。

画像1
画像2

夏季大会(5)(水泳競技の部)

7月15日(日)、京都アクアリーナで京都市中学校夏季選手権大会水泳競技の部が開催されました。2年吉宮浩之君は

男子100m自由形・・・55秒57 第1位
男子50m自由形・・・25秒57(大会新)第2位

すばらしい成績を収めました。おめでとう!

両レースとも満足いく内容ではなかったようですが、府下大会で練習の成果を最大限に発揮できるように調整していきたいと力強い話をしてくれました。
府下大会でも大いなる活躍を期待しています。 
画像1

夏季大会(4)(男子バスケットボール部)

男子バスケットボール部の試合です。前半は少し苦しみましたが、徐々に力を発揮し、快勝で2回戦に駒を進めました。次もがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(3)(サッカー部)

サッカー部の試合です。途中、優勢な場面もあり、力の差はなかったのですが2対0で惜敗しました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(2)(野球部)

野球部の試合です。一進一退の戦いでしたが、最終回に9点を取って13対5で逆転勝ちをしました。この勢いに乗って、次もいい試合をしましょう。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(1)(体操競技の部)

7月16日に京都市中学校夏季選手権大会体操競技の部が開催されました。本校からは2年生の井関いろはさんが出場しました。日夜努力をしながら高めた体操競技の力を華麗にまた力強く会場一杯に披露してくれました。結果は、跳馬12位・平均台11位・ゆか12位・段違い平行棒8位 個人総合10位でした。今後のさらなる活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(陸上部)!

「6月17日(土)・18日(日)の2日間にわたって陸上部の夏季大会がありました。

西京極陸上競技場で行われ、晴天の中、それぞれの選手が全力で競技に挑みました。
自己記録を更新する生徒も多く、3年生にとっても思い出に残る最後の夏季大会にな
ったと思います。
男子400mでは3年の増田くんが春季大会に続いて見事優勝を飾りました。おめでとう!
府大会へ向けても更に頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会(14)

男子バスケットボールの春季大会は,1回戦の接戦を制したのち,2回戦も順調に勝ち上がり,3回戦でシードチームの向島東中学校と対戦しました。健闘しましたが,ここで力尽きました。夏季大会は,さらに上位を目指して頑張ってください。
柔道では,2年生の佐藤元棋さんが春季大会に出場し,1回戦は勝ち上がりましたが,2回戦で惜しくも敗退してしまいました。まだ2年生,心身ともに鍛え,もっともっと強くなってほしいと思います。
画像1

春季総合体育大会(13)

女子ソフトテニス部の試合です。1回戦,近衛中学校に見事勝利を収めました。2回戦では惜しくも敗退しましたが,夏季大会での健闘が期待できる大会となりました。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会(11)

女子バレーボール部の試合です。1回戦,樫原中学校に見事勝利を収めました。続く2回戦は惜しくも岡崎中学校に敗れましたが,夏季大会に希望の持てる大会となりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp