京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:103
総数:823911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

夏季大会(9)(女子テニス部)

女子テニス部(団体戦)の試合が行われました。フルセットまで持ち込みましたが、惜しくも敗れてしまいました。最後まで粘る姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(8)(剣道部2)

対洛南附属中学校で決定戦まで持ち込みましたが、惜しくも敗れてしまいました。
次回がんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(8)(剣道部1)

夏季選手権大会団体戦
男子 VS 洛南附属
2勝2敗となり代表者戦、健闘するも初戦敗退

女子
1回戦 VS 勧修中 3-0で勝ち
2回戦 VS 同志社中 3-2で勝ち
準々決勝 VS 大枝中 1-3で負け
ベストエイトでした。
明日、個人戦です。

持てる力を発揮していきましょう。
画像1
画像2

校外学習(美術部)2

みんなで集まったときの様子です。いい思い出が出来ました!
画像1
画像2

校外学習(美術部)1

美術部では、7月22日(日)美術大学に見学に行きました。
大学生の作品などに感動して帰ってきました。
ワークショップもあり、色々な体験もしました。
中には、大学内のFM番組に出演した人もいました!
楽しく有意義な1日でした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(7)(卓球部)

夏季大会(卓球の部団体戦)が行われました。1回戦は快勝でしたが、2回戦で健闘むなしく、負けてしましました。この健闘を次回にも生かしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

桃山ふれあい祭り2

吹奏楽部の演奏です。アンコールの拍手も起き、みんな楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

桃山ふれあい祭り1

7月22日に桃山小学校を会場に桃山ふれあい祭りが開催されました。中学校から合唱部と吹奏楽部が参加し、お祭りを盛り上げてくれました。多くの人が歌に聴き入ったり、手拍子で応援してくれました。汗が噴き出るような暑さの中、両部ともがんばってくれました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会に向けて(女子バレーボール部)2

大学生との練習試合の様子と記念写真です。
画像1
画像2

夏季大会に向けて(女子バレーボール部)1

平成30年7月14日(土)、関西の1部リーグで活躍されている大学の女子バレーボール部の皆さん23人にバレーボール教室を開いて頂きました。パスやレシーブのサーブカット練習などを中心に、とても丁寧に教えて下さいました。また、最後には大学生の胸を借りて、ゲームをすることができました。大学生の皆さん、ありがとうございました。この経験を生かして、夏季大会に向けてがんばります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp