京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up22
昨日:113
総数:822090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3月12日(日)合唱部「第1回平安高校合唱部定期演奏会」に出演

 3/12(日)に、龍谷大学響都ホールにて、第一回平安高校合唱部定期演奏会に出演しました。
 秋の「音楽の集い」以来の舞台であり、地域から出ての初舞台でした。他の中学校、高校、大学の発表を聴いて、大いに刺激を受ける機会となりました。また、1年間の活動の総まとめにすることができました。ご支援頂いた皆様にお礼申し上げます。」

画像1
画像2

3月11日(土)剣道部「久御山高校学校長杯」

 土曜日,剣道部は久御山高校が主催する「学校長杯」に出場しました。男子団体で,京都市から参加したチームで唯一の決勝トーナメント進出を果たしました。春にむけて,いろいろな場所で経験を積んで,力をつけていって欲しいと思います。がんばれ剣道部!
画像1
画像2

2月26日(日)合唱部「平安高校合唱部演奏会“合同練習会”」

 合唱部は、平安高校合唱部演奏会に向けて、2/26に平安高校で二回目の合同練習会に参加しました。本校以外に市内二校の中学校、平安高校、龍谷大学混声合唱団のみなさんと練習しました。二回目の練習会ということで、いろいろな人と歌うことにも慣れてきたようでした。3/12の演奏会が、今年度最後の取り組みになります。この一年間のまとめとして、持てる力を発揮してほしいです。
画像1
画像2
画像3

2月23日(木)茶道部“お茶会!”

 今日は,茶道部定例の“お茶会”が実施されました。先生たちを中心に,部員たちが心をこめてお茶をたててくれました。中には,心の修行のためにやってきた運動部の生徒たちもおり,心静かにお茶をいただいていました。
画像1
画像2
画像3

美術部「美術部展」(2)

 市内の中学校の美術部の活動や制作の様子などがよくわかり,大変勉強になりました。もちろん,桃山中学校の作品もしっかりと活動のアピールができたと思います。他校の美術部との交流は今回はできませんでしたが,作品を通じて同じおもいや夢をもっている仲間たちが多くいることを感じることができた,貴重な鑑賞会でした。
画像1
画像2
画像3

2月5日(日)美術部「第1回美術部展〜ようこそ美術の森へ,探そう私の宝物〜」

 2月5日(日),「第1回美術部展〜ようこそ美術の森へ,探そう私の宝物〜」へ美術部で行ってきました。会期は2月4日,5日の2日間で,会場は堀川御池ギャラリーでした。この展覧会は,美術部活動の発表の場として,今年度より開催されることになった展覧会です。
画像1
画像2
画像3

卓球部新人大会(個人戦)3名が全市決勝へ

卓球の新人大会(個人戦・シングルス)のブロック予選が1月29日(日)、山科中学校を会場に行われました。
本校からも1・2年生の男女が参加し、1年男子の部で2名、2年女子の部で1名が下記の通り全市決勝大会に駒を進めました。

残念ながら決勝大会に進出できなかった選手たちも、それぞれに練習の成果を発揮しようと、一生懸命試合に臨んでいました。

★1年男子の部
  高野 旭紘 くん 第4位
  長村 奏生 くん 第5位

★2年女子の部
  樹山 夕愛 さん 第3位

全市決勝大会は2月5日(日)洛星中学校にて行われます。
画像1
画像2
画像3

1月22日(日)女子バレーボール部「ウィンターカップ部別リーグ優勝!」

 1月22日(日),大阪聖母中学校体育館において,第3回ウィンターカップ女子バレーボール大会が行われました。本校バレー部は,部別リーグで寝屋川第10中学校に得失点差勝利し,優勝することができました。
 この大会の経験を生かし,春の公式戦に向けて頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

1月15日(日)女子バレー部「龍谷大学バレー教室に参加!」

 1月15日(日),龍谷大学の体育館において,龍谷大学女子バレー部(関西リーグ1部1位)にバレー教室を開いていただきました。サーブカットや二段トスの練習を中心としたメニューで,大学生18人がとても丁寧に中学生一人一人を指導して下さいました。また最後には,大学生の胸をかりてゲームもさせていただきました。ゲーム中のポジショニングや声の出し方など,とても参考になりました。龍谷大学女子バレー部の皆さん,本当にありがとうございました。この経験を活かし,チーム一丸となって1月22日(日)に開催される「ウィンターカップ」にむけて頑張りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1月9日(月)合唱部“龍谷大平安高校との合同練習会”

 合唱部は,この春実施される龍谷大学付属高校合唱部定期演奏会(3/12予定)に参加させてもらうことになりました。
今回は,その演奏会に向けて平安高校での合同練習会に参加しました。この会には,龍谷大学混声合唱団・平安高校合唱部をはじめ,洛北中学校,京田辺市の中学校も参加しました。昨夏から地域のイベントなどに出演させてもらってきましたが,今回は中・高・大の校種を超えた,また他の中学校との交流を含めた活動に取り組んでいきます。いろいろな刺激を貰いながら,春には一回り大きく成長した合唱部にご期待ください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 修了式
3/21 春季休業開始
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp