京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up48
昨日:151
総数:822886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月21日 フィールドサイエンス部「校外活動」

 7月21日,フィールドサイエンス部では,京都鉄道博物館の見学に行ってきました。実際にJRの運転士さんが使用している,運転シミュレーターも体験することができました。SLスチーム号に乗車しましたが,さすがにすごい迫力でした。
 転車台で蒸気機関車が方向転換をするのを間近で見ることができるのはここだけです。完成度の高い鉄道ジオラマも見ましたが,今後の活動に大いに活かすことができそうです。
画像1
画像2
画像3

7月18日(月)吹奏楽部「文博のコンサート」に出演

 京都文化博物館でおこなわれたコンサートに,本校の吹奏楽部が昨年に続いての出演。
ホールのステージとは違った雰囲気の中で,“桃吹”らしく,聴く人たちを幸せにする演奏を披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

7月17日(日)桃山ふれあいまつり

 17日(日),桃山小学校で「桃山ふれあいまつり」が行われました。ゲームコーナーや食べ物コーナーでにぎやかな中,ステージでは桃山小学校に続いて本校の合唱部が歌声を披露しました。その後桃山小学校の子どもたちと一緒に歌う場面もあり,会場を素敵な雰囲気にしてくれました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会日程について

 いよいよ夏の大会やコンクールが始まります。どのクラブにとっても1年で一番の大会だと思います。今まで頑張ってきた成果と力を存分に余すことなく発揮して欲しいと思います。特に3年生にとっては中学校生活最後の大会です。3年間の集大成として,思いっきり戦って来て下さい。そんな戦う姿のすばらしさを期待しています。ガンバレ!

 日程についてはこちらから御覧になれます。
    ↓
夏季大会日程について
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 検尿(1日目)
10/28 検尿(2日目)
保健行事
10/27 検尿(1日目)
10/28 検尿(2日目)
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp