京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up87
昨日:131
総数:823622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行(46)

 ロゲイニング中の様子です。

 ゴンドラで山頂まで上がると絶景が臨めます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(45)

ロゲイニングがスタートしたようです。

 班で作成会議をしているようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(44)

体験学習を終え、白馬岩岳にてみんなで昼食を摂りました。

次は『ロゲイニング』です。

ロゲイニングとは・・・地図、コンパスを使って、山野に多数設置されたチェックポイントをできるだけ多く制限時間内にまわり、得られた点数を競う野外スポーツである。オリエンテーリングと似ているものの、チェックポイントが多数設置されていること、チェックポイントを辿る順序が決められていないなどの違いがある。

とウィキペディアにありました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(43)

陶芸体験

みんなで記念撮影
画像1
画像2

修学旅行(42)

 陶芸体験の様子です。

 マグカップ?コーヒーカップ?を作成したようですね。

 焼き上がりが楽しみです!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(41)

画像1
 マウンテンバイク組の集合写真
 ダウンヒルを颯爽と駆け抜けたようです。

 (E)ですね!

修学旅行(40)

 記事数も40を超えました!

 アイスジャム作りの様子です。
 
 一昨年の修学旅行でも体験されていました。
 無添加で作るので日持ちは期待できませんが
 味は保証付きなのでしょう!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(39)

本当にいい景色といい気候、気持ちよいでしょう!
画像1
画像2

修学旅行(38)

カヤックも SUP とともに湖に漕ぎだしました。

操縦するのが難しいようで思った方向に進めないようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(37)

楽しそうです!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業証書授与式
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp