京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up26
昨日:113
総数:822094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 公立高校前期選抜がスタート

今日から京都府公立高校の前期入学者選抜が始まっています。

本校の3年生も多数受検しています。

昨日は私学入試の時と同様,前日の確認のためにリモートでの集会を行いました。

3年生の皆さん,がんばってください!
画像1

3年生 明日から私学入試へ

明日から京阪神の私立高校入試が始まります。

本校の3年生も多数受験しますので,本日は前日の最終確認の学年集会をオンラインで行いました。

各教室との接続だけでなく,新型コロナウイルス感染症の急拡大を受け,登校を控えている生徒も自宅等からオンライン接続して,最後の確認を行いました。

校長先生からは
「天命を信じて人事を尽くせ」
という言葉が贈られました。

きっと良い結果が待っていることを信じて,できることをやり切ってほしいというメッセージです。

受験生の皆さん,がんばってきてください!


画像1
画像2

3年 いのちの出前授業(性学習)

3年生が助産師さんを講師としてお招きし,「いのちの奇跡」についての講演を聞きました。

胎児人形を用いて,実際の赤ちゃんの成長を感じることで命が育まれる大切さを学びました。

また,出産体験談として不妊治療を乗り越え出産を迎えた夫婦のエピソードなど,たくさんの貴重なお話を聞かせて頂きました。

講師の先生からは
「大人になる中で,自律した選択をし,あなたらしく生きてください」
とのとても温かいメッセージも頂きました。


画像1
画像2
画像3

修学旅行 解散完了

全てのバスが解散場所に到着し,解散しました。

ご自宅に戻られましたら,今夜はゆっくりと体を休めて下さい。

これで修学旅行関係のホームページ更新を終了します。

3日間,ありがとうございました。

修学旅行 宇治西ICを通過

修学旅行団を乗せたバスは,間もなく宇治西ICより高速を降り,校区に向かいます。

到着時刻は18:30前後となる見込みですが,交通状況によって前後することがあります。

修学旅行 瀬田東JCを通過

修学旅行団を乗せたバスは,17:50頃に瀬田東JCを通過しました。

到着時刻は18:30前後となる見込みですが,交通状況によって前後することがあります。

修学旅行3日目(22)校区到着時刻

修学旅行団を乗せたバスは,16:40頃にナガシマスパーランドを出発しました。

(1)桃山中学校付近

(2)御香宮付近

(3)桃山南口駅付近

の3カ所にバスが到着し,流れ解散となります。

到着時刻は18:30前後の予定ですが,交通状況によって前後することがあります。

バスは新名神から京滋バイパスを通って,宇治西ICで高速を降り,校区へと向かう予定です。

瀬田東JCおよび宇治西ICを通過する頃に,ホームページおよびメール配信にて状況をお伝えしますので,ご確認下さい。


画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(21)解団式−2

修学旅行委員と校長先生の挨拶があり,3日間お世話になった添乗員さんや写真屋さんにもお礼を伝えました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(20)解団式−1

楽しかったナガシマスパーランドでの活動を終え,きちんと時間通りに全員集合しました。

楽しかった3日間のしめくくりとして,解団式を行いました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(19)ナガシマスパーランド−13

画像1
画像2
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式
3/18 令和3年度修了式
3/19 春季休業開始(〜4/5)
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp