京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up66
昨日:150
総数:825768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年チャレンジ体験マナー講座

 昨日6限に体育館で2年チャレンジ体験マナー講座を行いました。2年生は11月にチャレンジ体験学習でそれぞれの事業所に行きます。体験の時にビジネスマナーは必要になってくるとのことで、今回は京都府立すばる高校から生徒の皆さんを講師としてお迎えをしてマナーを学びました。挨拶の仕方やお辞儀の角度など丁寧に教えてもらいました。みんな真剣に取り組むことができよかったです。チャレンジ体験で生かしていってもらえればと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 学年集会

 本日1時間目に2年生は1学期の締めくくりとなる学年集会を行いました。最初はクラスの団結を深めるためにゲームをしました。みんなの歓声がとてもよかったです。続いて各クラスからクラスのすばらしいところを中心に報告がありました。夏休み中もクラスのいいところに磨きをかけていきましょう。
画像1
画像2

2年チャレンジ体験出前授業

 本日6限に体育館で、2年生のチャレンジ体験に向けて、講師の先生をお迎えして学習を行いました。そば打ちの体験でしたが、微妙な水加減や力加減、包丁さばき等どれをとっても重要であり、仕事をすることの奥深さを体験することが出来ました。ありがとうございました。
画像1
画像2

2年 校外学習(6)

 暑さの中、よくがんばってくれました。みんなの笑顔がすてきでした。
画像1
画像2

2年 校外学習(5)

 食材もみんな協力して準備できていました。薪も丁寧に組み、火加減もいい形で出来ました。みんなの真剣な様子がすばらしかったです。
画像1
画像2
画像3

2年 校外学習(4)

 煙にも負けず、カレーを作ってくれました。うまくできたようで良かったです。
画像1
画像2
画像3

2年 校外学習(3)

 カレーを頑張って作りました。みんなで作ったカレーはおいしく、満足した様子でした。
画像1
画像2

2年 校外学習(2)

 みんな一生懸命に取りかかっています。どんなカレーができるか楽しみです。
画像1
画像2

2年 校外学習(1)

 2年校外学習の様子です。お天気にも恵まれて、予定通りに現地に着きました。早速カレー作りにかかっています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp