京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up44
昨日:140
総数:661424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
 10月21日(水)

 ・バターうずまきパン
 ・牛乳
 ・じゃがいものクリームシチュー
 ・ひじきのソテー

 『じゃがいものクリームシチュー』は,鶏肉・玉ねぎ・人参・じゃがいもを炒めて,チーズを加えて煮,別の釜でバター・小麦粉を炒めて脱脂粉乳を加えて作ったホワイトルーを加えてじっくり煮込んで,塩・こしょうで調味して,仕上げました。

 『ひじきのソテー』は,ひじき・人参・ミックスビーンズを炒めて,塩・こしょう・醤油で調味して,仕上げました。

 子供たちから,「『じゃがいものクリームシチュー』は,シチューがクリーミーで,じゃがいもがホクホクしていて,おいしかったです。『ひじきのソテー』は,ミックスビーンズと人参が入っていて,ひじきと一緒に食べると美味しかったです。」と,感想をくれました。

10月20日・魚の大切さを知り,進んで食べよう

画像1
画像2
画像3
 4校時,4−1で「魚の大切さを知り,進んで食べよう」をテーマに栄養教諭も入り,学習しました。

 ・6月から,給食で食べた魚の献立を写真をみながら,思い出しました。実物大の魚の写真もみました。

 ・魚の働きがよくわかる紙芝居を見て,働きを学びました。

 ・10月に食べた「とびうお」のことがよくわかる動画も見ました。

 ・ワークシートを書く。

という流れで行いました。

★子どもたちのワークシートから
・ひら天にスケトウダラがはいっていてびっくりしました。
・とびうおのあごだしのあじをしりたいです。もっといろいろなさかなをたべると,体にいいことがわかりました。

★お家にワークシートを持ち帰ります。魚へんの漢字のことや,英語での言い方等も調べると面白いよと伝えてあります。いろいろなことに興味を持ってくれたらうれしいです。
 

10月20日・「和(なごみ)献立」

画像1画像2画像3
 4−1の給食時間の様子です。

 今月の「和(なごみ)献立」には,しば漬がついています。

 学校のしば漬は,左京区の大原で作られた赤しそ,塩のみを使い,昔ながらの方法で乳酸発酵して作られています。

給食室より

画像1
 10月20日(火)

 ・ごはん
 ・豚肉とれんこんの煮つけ
 ・小松菜とゆばの煮びたし
 ・五色のすまし汁
 ・しば漬

 今日は,和食推進の日『和(なごみ)献立』です。
 『豚肉とれんこんの煮つけ』は,秋から冬にかけて旬を迎えるれんこんを使いました。豚肉を炒めたうま味が,淡白なれんこんの味を引き立てます。れんこん独特のねばりとシャキシャキとした食感や甘味を豚肉のうま味とともに味わって食べました。
豚肉・れんこん・にんじんを炒めて,三温糖・みりん・料理酒・醤油で調味して,味を煮含めて仕上げました。

 『小松菜とゆばの煮びたし』に,ゆばを使用しました。ゆばは,中国より伝わり水のおいしい京都で育まれた食材です。たんぱく質やカルシウムが豊富でまろやかな味わいが特徴です。
けずりぶしでとった出し汁でゆばを煮,みりん・醤油で調味して,小松菜を加えて,仕上げました。

 『五色のすまし汁』は,だし昆布とかつお節で取った出し汁で,人参・豆腐・わかめ・えのきだけ・青ネギを加えて煮,塩・醤油で調味して,仕上げました

 『しば漬』は,京都の三大漬物の一つです。給食のしば漬は,京都産のなすと,左京区の大原で作られた赤しそ,塩のみを使い,昔ながらの方法で乳酸発酵させて作られています。

 子供たちから,「『豚肉とれんこんの煮つけ』は,豚肉のうま味とれんこんのシャキシャキがとっても美味しかったです。『五色のすまし汁』は,色々な野菜が入っていて,昆布だしの味がとっても美味しかったです。『しば漬』は,酸っぱかったけど,ご飯と一緒に食べたら美味しかったです。」と,感想をくれました。

給食室より

画像1
 10月19日(月)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・筑前煮
 ・かきたま汁

 『筑前煮』は,鶏肉・人参・ごぼう・れんこん・こんにゃく・ちくわを炒めて煮,三温糖・みりん・醤油で調味して,煮含めて仕上ました。旬の「れんこん」と「ごぼう」を使っています。秋のめぐみを味わって食べました。

 『かきたま汁』は,だし昆布とけずりぶしでとっただし汁で,とうふ・ほうれん草を煮,塩・醤油で調味して,溶き卵を加えて仕上げました。

 子供たちから,「『筑前煮』は,れんこんがコリッとしていて,ごぼうが甘くておいしかったです。『かきたま汁』は,卵がフワフワで,豆腐とほうれん草と一緒に食べるととっても美味しかったです。」と,感想をくれました。
 

給食室より

画像1
 10月16日(金)

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・肉みそ納豆
 ・手巻のり
 ・ほうれん草のおかか煮
 ・キャベツの吉野汁

 『肉みそ納豆』は,ごま油でにんにく・牛ひき肉・しょうが・玉ねぎ・青ネギを炒めて,赤みそ・砂糖・料理酒・醤油・豆板醤・酢で調味して,納豆を加えて仕上げました。
 教室で,ご飯の上にのせて,のりで巻いて食べました。

 『ほうれん草のおかか煮』は,だし昆布でとっただし汁・みりん・醤油で,ほうれん草を加えて,花かつおを加えて,仕上げました。

 『キャベツの吉野汁』は,けずりぶしでとっただし汁で,鶏肉・人参・キャベツを煮,塩・醤油で調味して,水溶き片栗粉を加えて仕上げました。

 子供たちから,「『肉みそ納豆』は,にんにくと納豆がよくあって,ご飯と一緒にのりに巻いて食べたら,とっても美味しかったです。『ほうれん草のおかか煮』は,ほうれん草とかつおが合っていて,とっても美味しかったです。『キャベツの吉野汁』は,キャベツの甘味とシャキシャキした食感が,美味しかったです。」と,感想をくれました。

給食室より

画像1
 10月15日(木)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・五目どうふ
 ・ほうれん草ともやしのいためナムル
 ・じゃこ

 『五目どうふ』は,豚肉・玉ねぎ・人参・しいたけ・しょうがを炒めて煮,砂糖・塩・醤油で調味して,豆腐・枝豆を加えて煮,シイタケの戻し汁でといた片栗粉を加えて仕上げました。

 『ほうれん草の炒めナムル』は,ごま油でほうれん草・もやし炒めて,砂糖・醤油・酢で調味して,仕上げました。

 子供たちから,「『五目どうふ』は,豆腐に野菜の味もしみこんでいて,とっても美味しかったです。『ほうれん草ともやしのいためナムル』は,もやしがシャキシャキしていて,かめばかむほど,うま味が出てきて美味しかったです。」と,感想をくれました。

給食室より

画像1
 10月14日(水)

 ・コッペパン(国内産小麦100%)
 ・牛乳
 ・ブラウンシチュー
 ・ごぼうのソテー

 『ブラウンシチュー』は,豚肉・玉ねぎ・人参・じゃがいもを炒めて煮,別の釜でバター・サラダ・小麦粉を炒めて作ったブラウンルーを加えて,トマトピューレ・バーベキューソース・ウスターソース・塩・こしょう・ガーリックパウダーで調味して,じっくり煮込んで仕上げました。

 『ごぼうのソテー』は,人参・ごぼう・まぐろの油漬けを炒めて,塩・こしょう・醤油で調味して,すりごまを加えて仕上げました。ごぼうの香りと歯ごたえを楽しんで食べました。
 「ごぼう」は,秋から冬にかけてとれる野菜です。食物繊維を多く含んでいます。食物繊維は,お腹んの中を掃除して,要らないものを体の外へ出してくれます。

 子供たちから,「『ブラウンシチュー』は,肉と野菜の甘味が出ていて,パンと一緒に食べるととっても美味しかったです。『ごぼうのソテー』はごぼうがシャキシャキしていて,うま味があって美味しかったです。」と,感想をくれました。

給食室より

画像1
 10月13日(火)

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・あげたま煮
 ・だいこん葉のごま炒め

 『あげたま煮』は,けずりぶしでとった出し汁で,玉ねぎ・人参を煮,別の釜でけずりぶしでとった出し汁・砂糖・しょうゆで炊いた油揚げを加えて,割りほぐした卵を溶き入れて火を通して仕上げました。

 『だいこん葉のごまいため』は,油でだいこん葉を炒めて,みりん・醤油で調味して,すりごま・花かつおを加えて,仕上げました。

 子供たちから,「『あげたま煮』は,卵がふわふわで,だしがきいていて,とても美味しかったです。『だいこん葉のごま炒め』は,だいこん葉は,歯ごたえがあり,ごまの香りがして,美味しかったです。」と,感想をくれました。

給食室より

画像1
 10月12日(月)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・さばのみそ煮
 ・高野どうふと野菜の炊き合わせて

 『さばのみそ煮』は,赤みそ・三温糖・料理酒・醤油で白ネギ・しょうがをひと煮立ちさせ,さばを加えて煮含めて仕上ました。

 『高野どうふと野菜の炊き合わせて』は,干しシイタケの戻し汁・砂糖・醤油で人参・干しシイタケを煮,別の釜でけずりぶしでとっただし汁・砂糖・醤油で炊いた高野どうふを合わせて,煮含めて仕上ました。

 子供たちから,「『さばのみそ煮』は,さばに味噌の味がしみこんでいて,とっても美味しかったです。『高野どうふと野菜の炊き合わせて』は,高野どうふや鶏肉・野菜が少し甘めで,ご飯にもよく合い,とっても美味しかったです。」と,感想をくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 フッ化物洗口 入学届受付開始(〜11月4日) 完全下校(13:00)
10/23 6年修学旅行(1日目)
10/24 6年修学旅行(2日目)
10/26 6年代休日
10/27 クラブ活動
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp