京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up64
昨日:108
総数:659338
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
 6月25日(木)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・おからそぼろ丼(具)
 ・トマトだご汁

 『おからそぼろ丼(具)』は,さばフレークと玉ねぎ・人参・しょうが・干しシイタケを炒めて煮,おからパウダーを加えて作りました。
 さばのあまからい味つけとしょうがの香りが,ご飯によく合います。教室でご飯にのせて食べました。

 『トマトだご汁』は,けずりぶしでとっただし汁・料理酒・みりんで,鶏肉・玉ねぎを煮,小麦粉・片栗粉・塩・水・ホールトマトでねったものを,一つ一つスプーンで釜に入れて団子にし,トマトを加えて塩・しょうゆで調味して,小松菜を加えて仕上げました。トマトのきれいな色やさわやかな酸味を楽しみに食べました。

 子どもたちから,「『おからさば丼(具)』が,とってもおいしくて,ご飯が進みました。また,作ってほしいです。『トマトだご汁』は,野菜もたっぷりでだんごもやわらかくて,おいしかったです。」と,感想をくれました。

6月25日・給食時間の様子

画像1
画像2
画像3
 給食時間の様子です。

 おからさば丼(具)は,最初,苦手そうにしていた子どもたちも,ごはんにかけて食べると「おいしい!!」という声が聞こえてきました。

 おからさば丼(具)の作り方については,こちらをご覧になってください。⇒おからさば丼(具)

給食室より

画像1
 6月24日(水)

 ・ミルクコッペパン
 ・牛乳
 ・じゃがいものクリームシチュー
 ・ひじきのソテー

 『じゃがいものクリームシチュー』は,鶏肉・玉ねぎ・人参を炒めて,チーズ・じゃがいもを加えて煮,別の釜でバター・小麦粉を炒めて脱脂粉乳を加えて作ったなめらかなルーを加えて,塩・こしょうで調味して,仕上げました。

 『ひじきのソテー』は,ひじき・スチームコンベクションオーブンで蒸した人参・ミックスビーンズを加えて炒めて,さとう・塩・こしょう・しょうゆで調味して,仕上げました。

 子供たちから,「『じゃがいものクリームシチュー』は,シチューにとろみがあって,パンと一緒に食べると,とってもおいしかったです。『ひじきのソテー』は,色々な豆が入っていて,おいしかったです。」と,感想をくれました。

給食室より

画像1
画像2
 6月23日(火)

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉のてり焼き
 ・切干大根の煮つけ
 ・赤だし

 『鶏肉のてり焼き』は,スチームコンベクションオーブンを使った,初めての献立です。
「てり焼き」とは,しょうゆを使ったあま味のあるたれに,肉や魚をつけて焼いた料理です。日本で古くから親しまれてきました。
 給食では,片栗粉・砂糖・みりん・料理酒・しょうゆを混ぜ合わせた調味液で鶏肉を漬け込み,玉ねぎと一緒にスチームコンベクションオーブンで焼きました。蒸し焼きにしているので,鶏肉がふっくらと香ばしく,玉ねぎのあま味も味わって食べました。

 『切干大根の煮つけ』は,けずりぶしでとった出し汁で,切干大根・人参・ちくわを三温糖・しょうゆで調味して煮,だいこん葉を加えて仕上げました。

 『赤だし』は,けずりぶしでとった出し汁で豆腐とわかめを煮,八丁味噌・信州味噌を溶き入れて,細ねぎを加えて仕上げました。

 子供たちから,「『鶏肉のてり焼き』は,玉ねぎがとっても甘くて,とり鶏肉と一緒にに食べたら美味しくて,ごはんによく合っておいしかったです。『赤だし』は,とても濃厚で豆腐にだしの味がしみていて,おいしかったです。」と,感想をくれました。

給食室より

画像1
 6月22日(月)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・牛肉のしぐれ煮
 ・ピーマンのごまいため
 ・もずくのみそ汁

 今日は,和食推進の日「和(なごみ)献立」です。
 『牛肉のしぐれ煮』の「しぐれ煮」は,しょうがで煮た佃煮のような料理を主にしぐれ煮といいます。しょうが煮は,肉のくさみをとり,やわらかくする働きがあり,抗菌作用や抗酸化作用もあります。給食では,子どもたちが食べやすいように,ご飯によく合う牛肉のしぐれ煮にしてあります。
 
『ピーマンのごまいため』は,旬の野菜「ピーマン」を使った献立です。キャベツ・ちくわと一緒にごま油で炒めて,すりごまを加えて,ごまの香ばしい香りがする炒め物です。
 
 『もずくのみそ汁』は,旬の食材である「もずく」を使った献立です。もずくは暖かい地方の浅い海で育ち,4〜6月頃に最盛期を迎えます。独特のぬめりは食物せんいによるもので,腸内環境を整える働きがあります。また,京北みそを使った地産地消の献立です。

 子どもたちから,「『牛肉のしぐれ煮』は,牛肉がおいしかったです。『ピーマンのごまいため』は,ピーマンが少し苦みが合って苦手だけど,他の野菜と一緒に食べたら,その苦みが無くなって,おいしかったです。『もずくのみそ汁』は,もずくがぬるぬるしてて,おいしかったです。」と,感想をくれました。

給食室より

画像1
 6月19日(金)

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・夏野菜のあんかけごはん(具)
 ・ひじきの煮つけ
 ・みかん

 『夏野菜のあんかけごはん(具)』は,鶏ミンチ・しょうが・人参・玉ねぎを炒めて,けずりぶしでとっただし汁・砂糖・みりん・料理酒・塩・醤油で煮,油で揚げたなす・万願寺とうがらしを加えて煮,水溶きの片栗粉を加えて仕上げました。だしのうま味としょうがの香りでご飯が進む献立です。
 「万願寺とうがらし」は,百年くらいまえから京都府北部の「舞鶴市」でさいばいされるようになりました。

 『ひじきの煮つけ』は,ひじき・人参・油揚げを炒めて,けずりぶしでとっただし汁・三温糖・みりん・醤油で煮含めて仕上げました。

 子供たちから,「『夏野菜のあんかけごはん(具)』は,私は,なすが苦手だけど,ご飯にかけて食べたら,とってもおいしかったです。『ひじきの煮つけ』は,ひじきの食感と油揚げの味が合っていて,おいしかったです。」と,感想をくれました。

給食室より

画像1
 6月18日(木)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・さばのしょうが煮
 ・野菜のきんぴら
 ・豆乳のみそ汁

 『さばのしょうが煮』は,三温糖・料理酒・醤油・しょうがで,さばを煮付けました。

 『野菜のきんぴら』は,人参・つきこんにゃく・三度豆を炒めて,さとう・みりん・醤油で調味して,いりごまを加えて,仕上げました。

 『豆乳のみそ汁』は,けずりぶしでとっただし汁で人参・油揚げを煮,白味噌を加えて煮,ほうれん草と信州みそを加えて仕上げました。

 子供たちから,「『さばのしょうが煮』は,さばに味がしみこんでいて,とってもおいしかったです。『野菜のきんぴら』は,ごまがきいていて,おいしかったです。」と,感想をくれました。

6月18日・給食時間

画像1
画像2
画像3
 1年2組の給食時間の様子です。

 今日は,さばのしょうが煮でした。

 最初に魚を上手に食べるためのパワーポイントを見ました。

 皮目の方を上にして,おはしの先で押え,半分にします。そのあと,食べやすい大きさにして,よくかんで骨に気をつけながら食べました。

 とっても上手に食べる子もいました。

 これからも学校では,煮魚・焼き魚・揚げた魚等がでてきます。

 少しずつ,上手に食べられるようになるといいですね。

給食室より

画像1
 6月17日(水)

 ・コッペパン(国産小麦100%)
 ・牛乳
 ・ツナサンド(具)
 ・チャウダー

 『ツナサンド(具)』は,玉ねぎ・キャベツ・まぐろ油漬けを炒めて,塩・こしょうで調味して,仕上げました。教室で各自マヨネーズをかけて混ぜて,コッペパンにはさんで,ツナサンドにして食べました。

 『チャウダー』は,鶏肉・玉ねぎ・人参を炒めて,チキンスープ・チーズ・じゃがいもを加えて煮,別の釜で小麦粉・バターを炒めて脱脂粉乳を加えて作ったなめらかなルーを加えて煮,ミックスビーンズを加えて,パセリを加えて仕上ました。

 子供たちから,「『ツナサンド』は,マヨネーズと混ぜてパンにはさんで食べたら,とってもおいしかったです。『チャウダー』がとってもおいしかったです。」と,感想を言いに来てくれました。

給食室より

画像1
 6月16日(火)

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉とキャベツのみそいため
 ・五目煮豆
 ・桜もち

 『豚肉とキャベツのみそいため』は,人参・たけのこ・しいたけ・キャベツを炒めて,料理酒・醤油で下味をつけてごま油で炒めた豚肉を加えて,味噌・砂糖・料理酒・醤油で調味して,仕上ました。

 『五目煮豆』は,大豆といろいろな材料を合わせて煮たものです。給食では,大豆・人参・ちくわ・昆布・こんにゃくに,三温糖・醤油で調味して,スチームコンベクションオーブンでじっくりと煮,昆布のうま味やふっくらした大豆のやさしい味に仕上がりました。

 子供たちから,「『豚肉とキャベツのみそいため』は,豚肉がやわらかくて味噌味がおいしかったです。『五目煮豆』は,豆が甘くて,いろんな食感があって,おいしかったです。」と,感想をくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/25 身体計測(2年・3組) 現金納入日
6/26 身体計測(1年)
6/29 視力検査(1年)
6/30 視力検査(2年・3組) SC
7/1 町別児童会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp