京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:122
総数:659801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
 7月3日(月)

 麦ごはん・牛乳・ハッシュドビーフ・ジャーマンポテト

 『ハッシュドビーフ』の「ハッシュ」とは、「うす切りまたは細かく切る」という意味です。「ビーフ」とは、英語で牛肉のことです。給食のハッシュドビーフは、バターで小麦粉を茶色になるまで炒めて作った「ブラウンルー」を加えて煮込んでいます。

 教室では、ご飯にハッシュドビーフをかけて食べます。子どもたちにも人気で、ご飯もあっという間に、空っぽになっていました。
 子どもたちから、「ジャーマンポテトのじゃがいもがほくほくしていて、美味しかったです。」と、感想もくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 個人懇談会5
7/19 個人懇談会予備日
7/20 フッ化物洗口 町別集会・避難訓練(不審者)・集団下校
7/21 まとめの会  給食終了
7/22 夏季休業
7/24 水泳教室  水泳学習
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp