京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up87
昨日:50
総数:659039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月8日(火)の献立

ごはん・牛乳・五目ラーメン・根菜のピリカラいため

 「五目ラーメン」は豚肉・人参・たけのこ・しいたけ・白菜・しょうがが入りました。豚骨スープも使われていてコクのあるスープに仕上がりました。めんがもちもちして美味しかったと感想を頂きました。

 「根菜のピリカラいため」は「れんこん・ごぼう・人参」の根菜を油で炒めて、しょう油・みりん・米酢・トウバンジャンを加えて、ピリッとした味つけでした。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月7日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・とりそぼろ丼ぶり(具)・ほうれん草とじゃこのいためもの・赤だし・きざみのり

 「とりそぼろ丼ぶり(具)」はご飯にのせて「きざみのり」をかけて頂きました。

 「ほうれん草とじゃこのいためもの」は「じゃこ」が香ばしく美味しかったです。

 「赤だし」には「ゆば」が入りました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月4日(金)の献立

麦ごはん・牛乳・肉じゃが・小松菜と切干大根の煮びたし

 「肉じゃが」はたくさんの牛肉とじゃがいもが使われました。じゃがいもがほくほくした美味しかった。

 「小松菜と切干大根の煮びたし」は切干大根と油揚げ・小松菜が使われました。カルシウムを多く含んだ食材です。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月2日(水)の献立

ミルクコッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ひじきのソテー

 「じゃがいものクリームシチュー」のルーはバターを使って給食室で手作りしました。

 「ひじきのソテー」はグリーンアスパラガスも入って歯ごたえがありました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月1日(火)の献立

ごはん・牛乳・わかさぎのこはくあげ・おから・すまし汁

 「わかさぎのこはくあげ」は骨ごと食べられることができる小魚なので骨や歯を作るカルシウムを多く含んでいます。

 「おから」は新物資の「おからパウダー」を使って作りました。しっとりと食べやすかったです。

給食室より

画像1
画像2
画像3
10月31日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・豚肉ととうふのくず煮・ほうれん草ともやしのごま煮

 「豚肉ととうふのくず煮」はだし汁に豚肉・人参・玉ねぎを煮て、チンゲン菜・しょうがを入れ、最後に片栗粉でとじます。だしとしょうががきいてやさしい味でした。

 「ほうれん草ともやしのごま煮」は、ごまの香ばしさとほうれん草の食感が楽しめました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
10月28日(金)の献立

ごはん・牛肉とれんこんの煮つけ・しば漬けちりめん・五色のみそ汁

 本日は和(なごみ)献立です。

 「しば漬けちりめん」と「五色のみそ汁」は新献立になります。

 「しば漬け」は、京都の大原で育てられた「赤しその葉」と京都府内産の「なす」をうす塩で漬けた昔から伝わる漬物です。

 「五色のみそ汁」は、和食が「五」という数を大切にしているという事を伝えるために考えた献立です。人参・ねぎ・えのきだけ・とうふ・わかめの五つの色の実が入り、彩りよく栄養のバランスもよく、京北みそと白みそが使われました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
10月27日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・カレーあんかけごはん(具)・春巻

 「春巻」は一つ一つ心を込めて具を皮で巻いて作りました。まぐろフレーク・春雨・しいたけ・たけのこが入っています。

 「カレーあんかけごはん(具)」は和風だしのきいたあんかけです。ごはんが進みました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
10月26日(水)の献立

味つけコッペパン・牛乳・大豆と牛肉のトマト煮・野菜のホットマリネ・型チーズ

 「大豆と牛肉のトマト煮」はたくさんの大豆が使われました。牛肉と人参・玉ねぎ・ホールトマトと一緒によく煮込まれていました。

 

給食室より

画像1
画像2
画像3
10月25日(火)の献立

ごはん・牛乳・筑前煮・かきたま汁

 「筑前煮」は昔は福岡県と佐賀県の一部を「筑前」と呼んでいました。その「筑前」という所で作られた煮物なので「筑前煮」と呼んでいます。鶏肉・こんにゃく・人参・ごぼう・れんこん・ちくわ・三度豆が入っていました。

 「かきたま汁」も人気の献立でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 4組5年代休日
11/11 育成合同運動会
11/12 土曜学習10:00
11/13 PTAコーラス
11/15 支部大文字駅伝予選会

学校だより

学校評価等

お知らせ

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

平成29年度入学児童の保護者の方へ

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp