京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up5
昨日:69
総数:658082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
画像3
6月9日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・さばのかわり煮・ほうれん草のおかか煮・キャベツのすまし汁

 「さばのかわり煮」は真ん中に骨があり、一年生は骨をとるのがとても大変でした。
 ごはんに良く合うと感想を頂きました。
 
 「キャベツのすまし汁」は給食室で丁寧にだしをとっています。けずりぶしの風味を感じながら頂きました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
6月10日(金)の献立

胚芽米ごはん・夏野菜のあんかけごはん(具)・ひじき豆

 「夏野菜のあんかけごはん」はしょうが・鶏ひき肉・玉ねぎ・人参を炒めて、だし汁を入れて煮ました。その後、調味料で味つけし、油で揚げた「万願寺とうがらし」「なす」を入れて、水溶き片栗粉であんかけにしました。教室でごはんにあんをかけて頂きました。とろとろしていて、美味しかったと感想を頂きました。

 「ひじき豆」も美味しく頂きました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
 一年生は初めての「ツナサンド」でした。
 先生の説明を一生懸命聞きながら、ツナサンドの具にマヨネーズをかえて混ぜ、スプーンでパンを開いてツナサンドの具をはさみ、食べていました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
6月8日(水)の献立

コッペパン・牛乳・ツナサンド(具)・クリームシチュー・マヨネーズ

 今日の「コッペパン」は給食初登場の国内産小麦100%のパンでした。いつもよりふわふわして美味しかったと感想を頂きました。

給食室より

画像1
画像2
 今週は5−2のランチルームでの給食です。
 今週火曜日は栄養教諭の早田先生と調理員とランチルームで一緒に頂きました。
 とても元気いっぱいのクラスで、楽しい給食時間でした。ごはんもおかずも空っぽでした。

給食室より

画像1
画像2
画像3
6月7日(火)の献立

ごはん・牛乳・豚肉とこんにゃくのいため煮・だいこん葉のごまいため・赤だし

 本日の「赤だし」には夏に美味しい食べ物の一つの「みょうが」が入りました。きれいな紅色をしていて、独特のかおりがします。「八丁みそ」も使われました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
6月3日(金)の献立

玄米ごはん・牛乳・さんまのかわり煮・だいこん葉のいためもの・すまし汁

 「さんまのかわり煮」はしょうがをごま油で炒めて香りをつけ、料理酒・しょう油・三温糖・赤みそ・定量の水で長時間煮ました。骨まで軟らかくなりました。
 一年生はとてもきれいに骨を外して食べていました。
 
 「すまし汁」はとうふ・しいたけ・小松菜が入りやさしい味でした。

 

 

給食室より

画像1
画像2
画像3
6月2日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・肉みそいため・キャベツの吉野汁

 「肉みそいため」は本日は「八丁みそ」が使われました。味はいい濃さでごはんが進んで美味しかったと感想を頂きました。

 「キャベツの吉野汁」は「けずりぶし」のだしと「鶏肉」から出るだしが合わさり美味しかったです。

給食室より

画像1
画像2
画像3
6月1日(水)の献立

黒糖コッペパン・牛乳・コーンのクリームシチュー・ツナとほうれん草のソテー
 
 「コーンのクリームシチュー」は、とうもろこしの野菜の甘味が味わえました。

 「ツナとほうれん草のソテー」はツナが入り食べやすかったです。

給食室より

画像1
画像2
画像3
5月31日(火)の献立

ごはん・牛乳・あげたま煮・小松菜のひじきのいためもの

 「あげたま煮」はたくさんの油揚げと卵約400個を使った献立でした。

 「小松菜とひじきのいためもの」はごま油で炒めた小松菜とひじきがしっかりと味付けされていてごはんに合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/12 有栖川美化活動
6/13 水泳学習開始  ALT
6/14 クラブ3
6/15 人権学活(総育) 6年社会見学(奈良方面)
6/16 1年心臓二次聴診14:00
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp