京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up71
昨日:115
総数:660346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
画像3
2月20日(木)の献立
麦ごはん・牛乳・わかさぎのこはくあげ・だいこん葉のごまいため・のっぺい汁

「わかさぎのこはくあげ」はしょうが・しょう油・料理酒につけ込んだわかさぎに衣をつけて丁寧にサックと揚げました。
「のっぺい汁」は日本全国に広まる家庭料理の一つです。季節の具材を煮込んだ汁もので、本日は人参・ごぼう・大根・鶏肉・さつまいもを使っています。

給食室より

画像1
画像2
画像3
2月19日(水)の献立
コッペパン・牛乳・ハムサンド・コーンチャウダー

「ハムサンドの具」は各自パンに挟んでマヨネーズをかけていただきます。コーンチャウダーとよく合いパンがしっかりと食べられる献立でした。
6年生は「お楽しみ給食」でさらにもう一品「豚肉のケチャップ煮」もついて2種類のセルフサンドの具を楽しむ事ができました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
2月18日(火)の献立
ごはん・牛乳・親子煮・ひじきとれんこんのいため煮

「親子煮」にはみつ葉が入り歯ざわりよく、さわやかな香りが料理を引き立てました。
「ひじきとれんこんのいため煮」にはたくさんのれんこんが入り、シャキシャキとした食感が楽しめました。

給食室より

2月14日(金)の献立
ごはん・牛乳・鶏肉のあまから煮・野菜のきんぴら・キャベツのみそ汁

「鶏肉のあまか煮」は鶏肉を炒めて引上げ、さらに玉ねぎを炒め料理酒・砂糖・しょう油で味付けて煮込み最後に片栗粉でとじました。
あまからくてごはんととても相性がよい献立でした。

画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
画像2
2月13日(木)の献立
麦ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・おから・花菜のすまし汁

 「花菜」は「菜の花」よりも茎が細く、つぼみから茎の先端まで7〜8cmと短いのが特徴です。ちょっとほろ苦い味がしますが、春を予感させる野菜です。
 残す子もほとんどいませんでした。春を味わってくれたようです。

給食室より

2月10日(月)の献立
麦ごはん 牛乳 肉みそいため わかめスープ

本日の「わかめスープ」に、トックを使用しました。 トックは、韓国・朝鮮伝統の薄切りにしたおもちです。 日本でごはんとして食べている、うるち米というお米からできています。 日本のおもちと違い、のびないのが特徴です。 子どもたちにも、人気です。
画像1
画像2
画像3

給食室より

2月7日(金)の献立
牛乳 塩焼きそば うずらたまごときのこのいためもの 黒大豆

台風にそなえて、学校に保管しておいた缶詰や乾物を使って作りました。 塩焼きそばは、キャベツ・にんじん・たまねぎの乾燥野菜と、まぐろフレークを使って作りました。
画像1
画像2

給食室より

2月6日(木)の献立
麦ごはん 牛乳 にしんの煮つけ すいとん

「すいとん」は、給食室で小麦粉と片栗粉と塩と水をこねて作りました。 戦争や災害などで食べるものが乏しかった時に、主食、副菜兼用の食事として炊き出しなどで作られた料理です。 食べ物が豊富にある現代において、食べ物を大切にすることや、災害時の食事について考える機会になりました。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1画像2
2月4日(火)の献立
ごはん・牛乳・平天の煮つけ・三度豆のごま煮・かきたま汁
「三度豆のごま煮」はしょう油と砂糖で味付けし最後にたっぷりの「すりごま」と「ねりごま」で合えました。「かきたま汁」は「だし昆布」「けずりぶし」のだしのきいた汁物で身体が温まりました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
2月5日(水)の献立
味つけコッペパン・牛乳・きのこのクリームシチュー・ほうれん草のソテー
「きのこのクリームシチュー」は「生しいたけ」・「しめじ」がたっぷり入り、とろっとしたホワイトルーと絡み身体も温まりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 すいせん読書週間開始(3月7日まで)
2/25 クラブ活動
2/26 5年スチューデントシティ学習
2/28 6年小中体験授業 3年出前授業

学校だより

学校評価等

保健だより

給食だより

図書館だより

プラム通信

学校教育方針

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp