京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up13
昨日:90
総数:661483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
11月27日(火)の献立
ごはん 牛乳 わかさぎのこはくあげ だいこん葉のごまいため 京野菜のみそ汁

「京野菜のみそ汁」に、聖護院だいこん・金時にんじん・せりが入っています。 みそは、白みそと信州みそを使用しました。 だいこんは、ビタミンCを多く含んでいますが、聖護院だいこんはその2倍のビタミンCを含み、さらに甘くてとろけるような味わいが特徴です。

給食室より

11月26日(月)の献立
麦ごはん 牛乳 マーボーどうふ ほうれん草と大豆もやしのいためナムル じゃこ

子どもたちに人気メニューの一つで、残菜はありませんでした。

画像1

給食室より

画像1
11月14日(水)の献立
黒糖コッペパン 牛乳 たらのエスカベージュ ポトフ

「エスカベージュ」とは、油で揚げた肉や魚を酢とオリーブオイルなどの油で作ったマリネ液につけこんだスペイン料理です。  給食では、塩と料理酒で下味をつけたタラをカラリと油で揚げ、オリーブオイル・りんご酢・砂糖・塩・こしょう・バジルの調味液と、たまねぎ・にんじん・しめじとともに仕上げました。

給食室より

11月13日(火)の献立
ごはん 牛乳 高野豆腐の卵とじ もやしの煮びたし みかん   

高野豆腐は、とうふをうすく切って、凍らせてから乾燥させたもので、凍りどうふともいいます。 からだをつくるもとになる、たんぱく質が多く含まれています。 
画像1

給食室より

画像1
11月7日(水)の献立
ミルクコッペパン 牛乳 大豆と鶏肉のトマト煮 さっぱりツナポテト

「さっぱりツナポテト」は、新献立です。 まぐろフレークの旨味を生かし、ホクホクとしたじゃがいも・にんじん・コーンが、さっぱりとした味になるようにりんご酢を使用しています。

給食室より

画像1画像2画像3
11月6日(火)の献立
ごはん 牛乳 開干しさんまのからあげ 根菜のごまいため すまし汁

「根菜のごまいため」の根菜は、れんこん・ごぼう・にんじんを使用しました。 甘酢っぱい味付けで、シャキシャキした歯ごたえを楽しんでもらいました。
また、開干しさんまのからあげも、油で揚げているので、骨までまるごと食べられました。

給食室より

画像1画像2
10月29日(月)の献立
麦ごはん 牛乳 牛丼 ほうれん草のおかか煮 里いものごまみそ煮

「里いものごまみそ煮」は、だし汁で里いもを煮て、三温糖・しょうゆ・信州みそで味つけし、すりごまで仕上げました。 子どもたちは、良く食べてくれました。

給食室のホールが、楽しい雰囲気になるように、ハローウィンの飾りつけをしました。

給食室より

画像1画像2画像3
10月19日(金)の献立
ごはん 牛乳 春巻 カレーあんかけごはん

「春巻」は、給食室で一つ一つ丁寧に巻いて、油で揚げて作りました。 具には、まぐろフレーク・チーズ・たけのこ・はるさめを使いました。 子どもたちも大人気でした。

給食室より

10月18日(木)の献立
麦ごはん 牛乳 肉みそ納豆 ほうれん草のおかか煮 キャベツの吉野汁 手巻きのり

納豆は、昔から食べられてきた伝統的な発酵食品です。 納豆が苦手なお子さんでも抵抗なく食べられるように、青ねぎ、しょうが、にんにくで匂いをやわらげ、ピリ辛の肉みそと合わせています。  「納豆きらいだったけど食べれたよ」「いつもと違う納豆の味でおいしかった」と、うれしい声がきこえました。
画像1画像2

給食室より

画像1
10月17日(水)の献立
チーズコッペパン 牛乳 きのこのクリームシチュー ひじきのソティ

「きのこのクリームシチュー」に、しいたけとしめじを使用しました。 きのこには、ビタミンや食物繊維が多く含まれていて、体の調子を整えるはたらきがあります。 子どもたちもたくさん食べてくれたので、残菜はほとんどありませんでした。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 環境交流会
3/6 6年卒業遠足 4組お別れ遠足
3/7 町別・集団下校
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp