京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

わくわくクラブ活動紹介(3月5日)

3月5日(木)は卒業生とのお別れ会をしました。
おやつは、ケーキ!先生、ボランティアさんも一緒にお喋りを楽しみながら食べました。
その後は皆の好きな遊び、黒ひげゲーム、ボウリングを楽しみました。
最後に花束とプレゼント贈呈をして社会に巣立っていく先輩たちをお祝いしました。

今年度の活動はこれで終わりです。
1年間ありがとうございました。
来年度の活動は5月からの予定です

画像1
画像2

PTA本部・運営委員会 〜懇親会 〜

 3月3日(火)に,今年度最後のPTA本部・運営委員会がありました。
 委員会の最後に,皆さんの感想も発表していただきました。
 「始めは不安でしたが,みんなで協力して頑張れました。」
 「たくさんの方との出会いがあり,大変貴重な1年になりました。」
 「大変な事もありましたが,みんなで協力して楽しく活動できました。」
 「役をやる中で、たくさんの事を学びました。」などの感想があがりました。

 運営委員会の後は,校長先生を交えて,「四季の夢」にて懇親会を開きました。みんなで,この1年を振り返りながら,和気あいあいと楽しく食事をしました。
 また,来年度も楽しいPTA活動になればと思います。
 皆さん,1年間本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。



画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

教材・教具

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp