京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:37
総数:210445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

宿泊学習を終えて

画像1
 7月6日,7日,淡路島での全校合宿は,お天気にも比較的恵まれ,怪我や病気もなく充実した1泊2日となりました。子どもたちはこの合宿をずっと楽しみにしていましたが,解散時のみんなの表情から,期待していた通り,あるいはそれ以上の結果だったのではないかと推測されます。
 この合宿での意義は,子どもたちが数あるイベントを自分たちで企画し,自分たちで責任をもって運営し,そのことで,それぞれが「やったぁ」という「自己成就感」,「自分はみんなの役に立っているんだ」という「自己有用感」をゲットできたことだと思います。実際には,先生方が企画・修正したり準備したりしている部分は多いのですけれども,そうした支援が子どもたちの仲間同士での主体性を促しているということが重要です。因みに,子どもたちがキャンプファイアーの折に火の神にリクエストした4つのことばは,「友情,団結,希望,愛」でした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 選挙運動期間終了
10/20 第3回公開研修会
教育実習終了
10/24 介護等体験1日目
10/25 介護等体験2日目
立会演説会
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp