京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up73
昨日:26
総数:210099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

校長室だより 7月号

画像1
本校の敷地内のアジサイが,雨の中,美しい花を咲かせています。
植物にとって恵みの雨で,子どもたちが種まきした,ヒマワリやホウセンカ等も日に日に大きく育っています。今年度は,リモートカメラを使って,24時間ライブ中継をし,分教室からも観察ができるようにしています。植物だけではなく,カブトムシも,幼虫からさなぎ,そして成虫になっていく姿を,分教室からも見られるようにしました。分教室でも観察記録をつけてくれている子ども達もいます。先日,次々と立派なカブトムシの成虫に育ち,オスが1匹,メスが3匹になりました。新しくて広めのカブトムシの家に引っ越しもしました。木をくりぬいて作った立派な餌のゼリー入れは,「みどりの会伏見桃山」の方が作ってくださいました。うまくタイミングが合えば,カブトムシが,餌をおいしそうに食べている様子が見られます。
 さて,あと3週間ほどで,子ども達が楽しみにしている夏休みを迎えます。そこで,夏休みを前に,学習や生活の様子を振り返ってほしいと思います。この3ヶ月の間,頑張ってできるようになったこと,頑張ったけれどまだ十分にできていないことなど,自分が立てた目標を中心に学習や生活について,しっかりと振り返ってほしいと思います。しっかりと振り返る中で,夏休みの間の目標を考えてほしいと思います。各ご家庭におかれましても,お子達と一緒に,振り返っていただき,夏休みに向けての目標を一緒に考えていただけると,ありがたいです。どうぞよろしくお願いします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/4 振替休日
11/5 代休日
11/6 児童生徒会運営委員会
11/7 歯科検診(本校)
11/8 中3進路懇談会(1)  PTA役員会
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp