京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

保護者の皆様,地域の皆様へ

 保護者の皆様,地域の皆様,今年はいろいろお世話になりありがとうございました。本日無事に令和5年の授業が終わりました。

 今日の全校集会では,子どもたちが「今年頑張ったこと」を発表してくれました。自信をもって発表する姿に,この一年の成長を感じました。友だちと関わりながら,やりたいことを見つけ,笑顔で過ごす子どもたちから,力強さと仲間の大切さを強く感じました。

 保護者の皆様には, いつも温かく笑顔でご協力いただき,教職員一同感謝いたしております。今年は参観日や学校祭,給食試食会等ご来校いただく機会が増えました。PTAの活動では,広報誌発行や「西の風」で卒業生保護者の話を聞いたり,進路先の見学会を実施する等,対面で活動する機会が増え,改めてつながりの大切さを実感した1年でした。

 地域の皆様には,今年も学校のことを見守り支えていただき感謝いたします。今年は,人形劇や朗読,オカリナ演奏,藍染体験,古墳の森探訪等,地域の方と連携した学習に多く取り組むことができました。生き生きと学習する子どもたちの様子を見て,地域の皆様の温かいご支援に感謝の気持ちでいっぱいです。来年も地域の方とともに学習する機会を増やしていきたいと考えています。

 保護者の皆様,地域の皆様,よいお年をお迎えください。そしてまた令和6年も,どうぞよろしくお願いいたします。
                              令和5年12月22日
                              校 長 清水 美穂子
                              教 職 員 一 同
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

案内資料

京都市立西総合支援学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp