京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:36
総数:233073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

二等辺三角形のきまり 3年生

 折り紙とハサミとコンパス・定規・ものさしを使って二等辺三角形を作りました。ていねいに集中して作ると,うまくいきました。そして,二等辺三角形の特徴を確かめます。
二つの頂点の角は同じ大きさで,二つの辺の長さが同じです。本当にそうかな?二等辺三角形はいくつあるでしょう。どれだけの形の二等辺三角形があるでしょう。
画像1
画像2

分数をマスターしよう 5年生

 分数の約束・きまりを理解したらそれを習得し,活用できるまで発展させます。約分・通分・最小公倍数・最大公約数のそれぞれ算数の言葉を理解してそのきまり・約束を使って問題を解いていきます。それぞれ自分の課題を選択して,問題に取り組んでいます。
 学習は妥協しないでわかるまで納得するまで繰り返し問題をしていったら,きっとマスターできますね。そして,マスターできたら達成感と自信を味わいます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営について

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp