京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up50
昨日:92
総数:232032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

長期周伯体験学習 2日目 野外炊飯

画像1
画像2
画像3
山と海の間にある野外炊事場で「焼きそば」を作りました。これが夕食になるので,麺の量は1.5倍。最後はもうおなかいっぱいになるくらいでした。
この野外炊事でいっぱい子どもたちのよさを見せてくれました。まず,みんなが明るい!そして,前向きに一生懸命活動していました。そのなかで,班の人たちを取りまとめ,リーダーシップを発揮する子がいたり,最後の最後まで,係の仕事を責任をもってやり遂げる子が目立ちました。
 また,お家でも料理の手伝いをしているのか,手際よく道具を使って日頃の力を発揮する子もいたりして,野外炊飯活動の金メダルをあげたい子たちがたくさんいました。
 

長期宿泊体験学習 2日目 磯観察

画像1
画像2
 ストーンペインティングに使う石を兼ねての磯観察は,湾内の砂浜に誘われ,磯浜遊びにいつのまにか変わって行きました。けれども,身体全体で自然を感じ体感することが子どもたちの感性を養ってくれるので,あえて,子どもたちの行動を見守りました。
 勢いは待って海にはまってしまう子が一人出ると,連鎖反応のように次々とはまっていました。
 今の時期は小さなミズクラゲが発生する時期だと聞きます。1センチほどの大きさのものや5センチほどの大きさのものがたくさん浮いて泳いでいました。

長期宿泊体験学習 2日目

画像1
画像2
画像3
 2日目のカッター乗船はみんながはじめての経験でしたので,わくわくしていましたが,カッターは船艇で,「みんなの力と心を一つにしなければ,前に進まないこと」「きまりを守らないときは命にかかわるので思い切り注意をします」と船長に言われ,緊張しました。
 1.5トンの船をみんなで漕ぐのです。舷に手を置いたり足をかけて波が高いときに挟まれると大きなけがにつながるので,そこに触れた子は容赦のない注意が飛びました。それだけ力と心を合わせることが自然の中では真剣勝負なのです。1号艇と2号艇で出ましたが,1号艇は人数が少なく,向かい風に負けそうになりました。しかし,そこは高雄っ子
大きな声を出して,困難を乗り越えました。

 9月21日,若狭から連絡が入り,体験学習4日目,2回目のカッターで子どもたちは見事,沖まで乗り出し,浜へ帰ってきたそうです。1回目よりも上手だったそうです。その勇ましい姿を見たカッター。

長期宿泊体験学習 1日目

 心配した天候も子どもたちの活動を応援するかのように夕空から晴れ間が見えてきました。楽しみにしていた長期宿泊体験学習がはじまりました。
 集会活動のときに子どもたちに一日目の感想をきくと,「お母さんが恋しい」「早く帰りたい」という思いを持つ子たちもいて,「よかった」と思いました。4泊5日の長期宿泊でホームシックにかかるのは小学生なら当然だと思います。そんな繊細な心だからこそ,若狭湾青少年自然の家でもたくさんのことを学んでくれることと信じています。
 昼は,お弁当をレストラン前で食べました。バスの長旅で酔ったという子は聞きませんでした。館内ラリーをして,若狭湾を探索し,夜は,星空観察でしたが,予定を変更して,プレイホールでキャンプファイアの練習をしました。
画像1
画像2

高雄学区区民体育祭 1

 午前8時45分に定刻通り,高雄学区区民体育祭の開会式が行われました。主催者の体育振興会会長のあいさつ,自治連合会会長のあいさつ,来賓のあいさつ,諸注意連絡のあと,みんなでラジオ体操で体ならしをしました。体育振興会は進行・準備とそれぞれ担当にあたっている役割を進めていきますが,日頃からよく知り合っている和気あいあいの雰囲気の中で進められていきました。
 途中,他学区を回ってこられた区長も見えあいさつをいただきました。また,右京北支部各学区の体育振興会の方々がたくさん陣中見舞いにお越しいただきました。
画像1
画像2

高雄学区区民体育祭 2

画像1
画像2
 台風16号の影響で,空模様が気になりますが,午後1時現在,お天気は大丈夫です。年に一度の区民体育祭でたくさんの地域・保護者と子どもたちが集まって,心と心のふれあいができ,とても有意義な体育祭となりました。体育祭の準備にお骨折りいただいた体育振興会の皆さまはじめ,自治連合会の諸団体の皆さまのお力のおかげです。ありがとうございます。

放課後の取組

 雨が降る金曜日の放課後,1,2年生の教室の研磨作業が始まる中,講堂でバレーボール部の活動と,職員室で「家庭学習のてびき」づくり作業が見られました。
画像1

教室研磨 1年2年教室 9月14日〜16日

 ちょうど2か月前の水害により1年生と2年生の教室が水につかってしまい,大騒動になりましたが,9月14日から3日間かけて,研磨とワックス塗装をしていただきます。6校時めに1年生も2年生も女の子も男の子も汗を流して荷物運びのお手伝いをしました。放課後から工事に取り掛かかり,まずは研磨作業からはじめてもらいました。汗を流した子たちが,作業の様子を見に来ました。
画像1

新しいALTの先生

画像1画像2
 運動会の日にお別れしたALTのジョナサン先生の替わりに今度,新しい先生が見えました。メンツェル・ロバート先生です。カナダ出身の先生で,もう長く高校で英語のTTをしてこられました。大変 明るく笑顔の素敵な先生です。先生に出会ったときは英語であいさつしましょう。「グッド モーニング!ナイス テュ ミート ユー」どうぞよろしくお願いします。

いつも職員室前の花をありがとう

画像1
 毎月,季節の花を職員室の前の花瓶に挿していただいている川口ひとみさんは,昨年度まで放課後まなび教室にも来ていただき,お世話になっておりました。なかなか声をおかけする機会もなく,翌月にもまた新しい花が飾られているのを見てはっとすることがありました。毎月,ありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp