京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up228
昨日:32
総数:232839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

繰り返して身に付ける お茶クラブ

 今日は部活動・お茶クラブの様子を見学させていただきました。神護寺のお茶会・ふれあい祭りのお茶会など,様々な場面で活躍しているお茶クラブの子ども達です。立派に作法を身に付けているのにいつも感心させられます。その秘密はいったいどこにあるのでしょうか。
 子ども達は地域の中川さん・藤城さんから「繰り返し練習することの大切さ」を教わっています。同じ作法も,繰り返し練習すると身についてきます。室町時代から営々と続くお茶の作法は,きっとそうやって受け継がれてきたのでしょう。そして今,子ども達に受け継がれていってるのですね。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 後期始業式 献血
10/19 自由参観日
10/20 ジュニア京都検定 完全下校
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp