京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:15
総数:232371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

部屋の空気の水を調べる? 4年生

自然というものは,見れば見るほど,考えれば考えるほどどうしてそうなっているのか不思議な気持ちになります。そして,自然は,でたらめではなくて,同じ条件だと,同じ現象を表します。自然には秩序があります。また,きまりがあります。

 水の不思議について学習してきている4年生。担任の先生がいきなり,「この教室には水があるの?」「どう見たって水は見えないね」と,子どもたちに問いかけました。
 子どもたちの表情が真剣な表情になって考えます。目には見えません。
 だれかが「あります」と言いました。
「どうしたらあるってわかる?」
 また,だれかが手を上げました。
「冷やしたらよいと思います」
「どのように?」
「氷で冷やす」
 
 子どもたちの目が,先生の後ろの氷に向けられました。

「そや,ビニール袋に空気を入れて氷で冷やしたらよいのとちがう?」


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営について

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp