京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up16
昨日:29
総数:232484
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成
TOP

槇尾山のつつじと西明寺  4月12日

画像1
画像2
 高雄校区にある槇尾山のつつじが今満開の花を咲かせています。桜の花と西明寺の甍が美しいハーモニーを響かせています。西明寺の下には清滝川が流れています。
 このあたりは,清滝川の流れにそって,上流に栂尾,下流に高雄があり,その中間点槇尾をふくんで,古くから三尾と呼ばれています。
 西明寺は,弘法大師(空海)が高雄にいたころの天長年間(824〜833)に,その高弟で甥にあたる智泉僧都が開いた寺で,長く神護寺別院槇尾坊と呼ばれていました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp