京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:36
総数:233073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

人権参観 男女平等教育 その2

4年生  男女の役割について考えよう
 日常生活の一コマを描いた漫画のセリフを考えて,びっくり!!急に単身赴任することになって,家事で困るのは男の人ではなく女の人??絵だけでセリフを考えたときには,みんな家事を一人ですることになって困るのは,男の人と思ってしまったね。男女の役割を,ついつい決めつけてないかな?
5年生  男女の協力について考えよう
 友だちっていいなって思えるときって,男女関係ない。いいクラスにするため,これからどうしていくことが大切なのか,男女が協力することの大切さを考えました。
6年生  歴史の中で女性の社会的な立場について考えよう
 歴史上有名な女性を探そう。卑弥呼の後は,紫式部,清少納言そのあとは・・・。どうして女の人が少ないのかな?女性の社会的な立場などについて考え平塚らいちょうの青鞜などから女性の社会進出について学習をしました。

 男女平等について考えを深めていくと,単に「男」「女」ということに縛られるのではなく,自分らしさや,一人一人の違いを大切にすることが重要なのだと気付いたことと思います。これから子どもたちが,どの人も大切にし,そして自分自身のことも大切に考える高雄小学校でありたいと思います。  
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 ともだちの日 人権昼会
12/11 個人懇談会週間 20日まで
12/12 食の学習4年

学校だより

学校評価

京都市立高雄小学校「学校いじめの防止等基本方針」

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp