京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:19
総数:232354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

自由参観 5・6年 情報モラル教室

SNSについて学びました。
子どもたちの周りには,情報機器がいっぱいです。特に携帯電話や,スマートフォンなど,まだもっている子供たちは少ないと思いますが近い将来,持つようになる可能性が多く,今から,どのようにSNSと付き合っていくのか考えておくことは大切です。

SNSでトラブルになった例について,自分ならどのようにするのがよいのか考えました。そのあとグループで話し合いもしました。

とても便利なツールでも,使い方を間違えると,とんでもないことに巻き込まれたり,知らず知らずのうちに友達を傷つけてしまうことも予想されます。正しい対処の仕方を学ンで置くことは将来においても大事なことになると思います。

将来,使い始めたとき,子どもに任せきりにせず,保護者の皆様も親として,子どもがどのような使い方をしているのか気にかけておくことが大切だとも思います。どうぞ,SNSとの上手な付き合い方について,おうちでも話題にしていただけたらと思います。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 自由参観日 4年エコライフチャレンジ3・4校時 5・6年 情報モラル教室(スマホ学習) 6年…1・2校時,5年…3・4校時
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp