京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up254
昨日:343
総数:883521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は 自由快活な校風のもとで 多様性を尊重し共に高め合い 美の精神をもって広く社会に貢献できる 高い理想をもった創造性豊かな自立した青年を育成します

宇治市立黄檗中学校の生徒さんが「高校訪問」で、本校に来校されました

画像1

本日午後,宇治市立黄檗中学校の3年生の生徒さん13名が,来校されました。

高校訪問ということで,副校長からから学校紹介の説明をさせていただき、質疑応答、そのあと校内見学をしていただきました。皆さん熱心に調査・見学されました。

キャリア学習に活かしていただければ幸いです。

(写真上:彫刻専攻教員より説明を受けている様子)

画像2

文化祭に向け,本格的に始動!

本日午前中に中間考査が終わり,午後からいよいよ文化祭に向けての取組が本格的に始まりました。

クラスによっては,大道具に使用する段ボール集めをしたり,打ち合わせをしたりして,文化祭準備期間(来週月曜日から文化祭前日までの)に入るための準備をしています。

また,本日午後,「文化祭クラス劇 体育館・マルチホール 全体説明会」が生徒部主催で開催され,各クラスの舞台責任者,ライブ中継責任者,大道具責任者,照明責任者,音響効果責任者が参加し,説明を受けました。

各責任者は,本日説明を受けたことを各クラスで伝達し,クラス劇の本格的な練習や舞台美術製作などに活かされていくことになります。

画像1
画像2

展示作品入替しました

画像1

在校生の皆さんは,すでに気づいていると思いますが,本校の玄関ロビーの展示作品が入れ替わっています。

図書館では,本校に寄贈していただいた作品を中心に所蔵作品約600点に中から,生徒たちに鑑賞してもらうため,定期的に作品の入れ替えを行っています。

今回の作品は,世界的(主にヨーロッパ)に活躍された洋画家の麻田浩氏の作品が1点展示されています。

題名は「空の漂白」。
皆さんは作品から何を感じますか?
少し作品お前で立ち止まって,思いにふけってもよいのではないでしょうか。

前期中間考査が始まっています

画像1

昨日8日(水)から,全学年で前期中間考査が始まりました。
考査は,明日10日(金)まで行われます。

体調管理をしっかり行い,試験に挑んで欲しいと思います。

教育実習が始まりました

 今日から3週間の予定で教育実習が始まりました。4つの大学から9名の実習生が参加しています。美術工芸の授業とともに、全クラスに1人ずつが入って、HR指導にあたります。
 一日目の今日は、学校からのオリエンテーションを受けたあと、明日からの授業準備をしていました。また、SHRの時間を利用して全校生徒に紹介をしましたが、あいにくの雨模様でしたので、対面ではなく、放送での紹介となりました。

 写真は、明日以降の授業準備をしている教育実習生たちの様子です。

画像1画像2

春のオープンスクール「実技講習会」を実施

画像1

本日午前中,中学3年生対象「実技講習会」を実施しました。多数のご参加、また遠方からのご参加ありがとうございました。

デッサン講座では,講義の後トマト1個をじっくり描いてもらいました。また,イメージ表現講座では,同じく講義の後,モチーフは洗濯ばさみ,言葉を「散歩」でイメージを広げ,アクリルガッシュで色彩表現を行いました。

実技講習会の後,受検相談会、作品講評会を実施しました。また,引率された保護者の皆様には,校長と教頭から学校教育活動の紹介をさせていただきました。

次回のオープンスクールは,8月1日・2日の「わくわくART!」になります。参加申込開始は,7月6日頃を予定しています。
ホームページからの申込となりますので,よろしくお願いいたします。

画像2

5月31日「探究F」の授業

3年生の「探究F」の授業は、自己のキャリアデザインを描くことを目指して、定期的に大学の先生方を講師としてお招きしています。授業を通して、講師の方の専門分野の魅力や奥深さ、社会との関わりなどを学び、幅広い教養や表現力、発想力、プレゼンテーション能力を養うとともに、社会で必要なコミュニケーション能力、自主的に考える力を育てます。

 5月31日は、成安造形大学の石川亮先生から「美術表現と社会〜〇〇と向き合う〜」というテーマでお話をしていただきました。

 先生は、自身と向き合うこと、地域と向き合うこと、社会と向き合うこと、という流れで生徒たちに語りかけてくださり、生徒にとってはじっくりと考える機会となりました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/25 保護者懇談会(4)
夏季進学補習(3)
7/26 保護者懇談会(5)
夏季進学補習(4)
7/27 夏季進学補習(5)

新入生入学にあたって

学校評価

スクールガイダンス

教育概要

使用教科書副読本

書式ダウンロード

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

進路状況

部活動ガイドライン

ふるさと納税

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp