京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up255
昨日:187
総数:890500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学生対象オープンスクール「BIKO Art Hunting」の申込受付中です。申込期限は来週24日(水)17時まで。申込は本校ホームページから申し込んでください。トップ画面の左側「カテゴリ」にある「中学生のみなさんへ」をクリック! 申込フォームがございます。

夏季実技補習の様子(3年生)

画像1
画像2
3年生では夏季休業中に入試対策実技補習を実施しています。

土曜日の本日も,表現演習1のA・B・C講座で実施していました。
この後,8月4日・5日も終日行われる予定となっています。

受講生とは,進路実現のため,一生懸命課題に取り組んでいました。

教職員研修の様子

画像1
画像2
夏季休業に入り,教職員の夏季研修が数々行われています。

本日は,高校教育実践講座が堀川高校本能館で実施され,本校からも5名の教員が受講しました。

研修は令和4年度から始まる新学習指導要領に向けた講義を受けた後,各高校長より出された学校改革ミッションについて,各校の受講者が協議しながら模造紙にまとめ,発表を行いました。

グローバルリーダー育成研修の報告(その1)

画像1
 7月27日(火)、グローバルリーダー育成研修が始まりました。市立高校9校から約40名の生徒が集まり、 SDGsについての学びをスタートしました。本校からは2年生1名が参加しました。

 例年は海外研修を実施していますが、今年度はコロナ禍の中での開催ということで、JICA関西の協力を得て、京都にいながら海外と交流しグルーバルな視点で今日的課題であるSDGsをテーマに取り組む5日間のプログラムとして実施されます。

 本日は初日ということもあり、生徒たちはやや緊張気味でしたが、時間が進むにつれて段々と雰囲気が柔らかくなっていきました。

 後半はSDGsゲームを行いました。違う学校から集まった初対面の生徒たちがグループになり、課題に向けて和気あいあいと話し合いながら取り組んでいる様子がとても印象的でした。大勢の前で堂々と発表する生徒も多くいて、普段の学校生活ではなかなか見せない表情を出しているのかな、と感じました。

 今後は、海外とのオンラインツアー、講演会、グループディスカッション等を行い、8月5日(木)の最終日には5日間の成果をプレゼン発表する予定です。

銅駝・宮城野高校交流会スタッフ募集!

画像1
昨年度はコロナ禍の中,様々な教育活動が中止となりましたが,毎年行われてきた宮城県宮城野高校との交流会も,中止せざるを得ませんでした。

今年度は実施することとなり,生徒会執行部では交流会に参加するスタッフを募集することになりました。
(現在,募集ポスターが玄関に掲示されています。)

この交流会は,宮城野高校美術科の生徒約30名が,修学旅行に来た際,本校の美工作品展に来場し,本校生徒の作品を鑑賞,その後同じ美術を学ぶ高校生としてテーマを決めてディスカッションをするなど,交流を深めています。

ぜひ関心のある生徒には,応募してほしいものです。

生徒作品展示紹介(1年:表現基礎1)

画像1
画像2
表現基礎1の授業で行った「パプリカをモチーフに〜色の三属性をテーマに表現する〜」の作品が,現在本校マルチホール前展示ペースに展示されています。

この授業では,色彩の三属性(色相・明度・彩度)を学習した上で,色のトーンや配色・配置・構成について学習を深めていきます。

画面を四分割し,「見たままに描く」「同一色相で描く」「同一トーンで描く」「補色(2色)で描く」の各テーマで表現をしています。

色の知識を得るだけでなく,観察力,表現力(表現技法やスキル)なども養うことになります。

同じテーマでの課題ですが,やはり生徒一人ひとりの個性があふれている作品ばかりでした。

展示作品入れ替え

画像1
本校玄関にある展示棚の作品の入れ替えがありました。

図書館では,数々ある所蔵作品を生徒たちへ鑑賞してもらうため,定期的に作品の入れ替えを行っています。

今回はご覧の通り,展示棚にようやく入るような大きさの版画作品です。

真夏の日差しの強い季節,少しでも風の通るようなさわやかな作品を鑑賞してほしいものです。

夏季学科進学補習の様子

画像1
画像2
画像3
夏季休暇に入って,先週のHPでも紹介をしましたが夏季進学補習が本日も1年生から3年生まで行われています。学年によっては28日まで続きます。

感染防止対策のため,3密にならないような座席配置と換気を行いながら,朝8時30分から16時30分まで,長時間の実施となります(学年によって,教科選択のよって違います)。

セミの声の中,生徒たちは一生懸命に学習に取り組んでいました。

(写真上:1年生,写真中:2年生,写真下:3年生)

21日 夏季補習始まる

画像1
夏季休業に入った21日から,夏季進学補習が始まりました。今年は明日から4連休が始まりますので,変則的な補習期間となっています。

●夏季進学補習時間割 → こちら

また,3年生では保護者懇談会が本格的に始まり,いよいよ進路実現に向けて夏休み明けから大学・専門学校の入試が始まっていくことになります。 

地域連携「詐欺被害防止啓発グッズデザイン画の取組」(その1)

画像1
 本校では、生徒会活動の取組の1つとして、様々なボランティア活動に取り組んでいます。
 
 今回は、中京警察署地域課からのご依頼で、地域にお住いの高齢者が特殊詐欺の被害にあわないための啓発グッズのデザイン画制作に取り組むことになりました。

 7月初旬の文化祭終了後、生徒会執行部がデザイン画を募集するポスターを本校玄関に掲示しました。募集は8月末までです。夏季休業中も進学補習や実技補習、美工作品展に向けた専攻補習、インターンシップなど生徒たちは様々な活動に主体的に取り組みます。

 この取組は、生徒主体のボランティア活動ですが、社会とつながる美術教育の取組でもあります。どのようなデザイン画が集まるか楽しみです。

1・2年保護者説明会

画像1
画像2
画像3

保護者の皆様へ

本日は午前に1年生の保護者説明会,午後に2年生の保護者説明会をオンラインで実施しました。
どちらも多くの保護者の方に参加いただき,ありがとうございました。

1年生では説明会の後,オンラインでクラス別懇談会も実施されました。

このオンライン保護者説明会については,後日録画したものを限定公開で改めて配信させていただく予定です。配信準備ができましたら,ご案内させていただきますので,お待ちください。

今回,コロナ禍の中での保護者説明会を,感染防止対策として蜜を避けるためにこのようなオンラインでの開催にさせていただき,本校としましてもPTA総会での実施に次いで,2回目の試みでした。

今後も社会状況や必要度に応じて,対面とオンラインを使い分けて実施を検討していくことにしています。

今後とも本校教育活動にご理解いただき,ご協力お願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新入生入学にあたって

学校評価

教育概要

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

教員公募

学校経営方針

進路状況

新型コロナウィルス感染症対応

中学生・保護者Q&A

School Guide

オープンスクール(スクールガイダンス)

『京都市立銅駝美術工芸高等学校「学校いじめの防止等基本方針」』

美工作品展

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp