京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up312
昨日:252
総数:878379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は 自由快活な校風のもとで 多様性を尊重し共に高め合い 美の精神をもって広く社会に貢献できる 高い理想をもった創造性豊かな自立した青年を育成します

11月10日(日)「銅駝校150周年記念行事」が開催されました

 10日(日)本校のマルチホールで、地元の銅駝自治連合会、銅駝校150周年実行委員会主催の「銅駝校150周年記念式典」が行われました。本校から管理職4名も出席させていただきました。

 1869年(明治2年)、京都では町の人々が出資して、地元の子どもたちの教育の場として番組小学校を設立されました。全国にも先駆けて設立された64の番組小学校。上京第三十一番組小学校がのち銅駝小学校となります。銅駝小学校は、銅駝尋常小学校、銅駝国民学校、戦後は銅駝中学校となり、銅駝中学校が柳池中学校(現在の京都御池中学校)に統合された後、その跡地に日吉ケ丘高校美術課程から本校が美術単独高校として移転・開校し40年が経ちました。

 地域の方の教育に対する熱い思いが脈々と繋がり、本校が開校後も、この大切な校地で、様々な地域の行事を開催されています。

 記念式典の後、マルチホールだけでなく銅駝会館、本校体育館、グラウンドを会場に、御所東小学校児童の集いや銅駝尋常小学校卒業生の方々の思い出のお話、銅駝資料館所蔵品の特別展示及び資料館の見学、ふれあいバーベキュー、「丸竹夷みんなで秋まつり」など、銅駝校150周年をお祝いしその歴史と未来を考えるたくさんのプログラムが行われました。

 この記念行事のために、保管されている資料をもとに「銅駝校150年のあゆみ」という素晴らしい冊子も作成、配布されました。会場となったマルチホールに、本校生徒の授業作品も展示させていただきました。
画像1
画像2
画像3

5日「第71回京都市教育功労者表彰」表彰式 本校の美工同窓会が教育功労者として受賞されました。

画像1
 「第71回京都市教育功労者表彰」の表彰式が、5日、京都アスニーを会場に開催されました。今年度本校の同窓会「美工同窓会」が、京都市の教育功労者として表彰されました。

 表彰状には、「貴団体は1880年に創立された我が国初の美術学校である京都府画学校を前身とする本市銅駝美術工芸校の振興・発展に尽力され本市はもとより我が国や世界で活躍する美術工芸の担い手を輩出するなど本市教育の充実進展に多大の貢献をされました」とその功績が記されています。

 表彰式には、伊藤裕司 美工同窓会会長、羽田登 美工同窓会副会長がご出席され、校長も同席させていただきました。

 今回の表彰にあたり、門川大作京都市長からお祝いのメッセージをいただいています。ありがとうございました。

「2019緑化運動ポスターコンクール」京都府コンクールで3名が受賞。 さらに全国コンクールへ応募

 京都府と京都モデルフォレスト協会主催の「2019緑化運動ポスターコンクール」京都府コンクールで、本校の3年生3名の作品が、最優秀賞、優秀賞、佳作に選ばれました。この3点については、全国コンクールへも応募されます。


写真 最優秀賞の作品
   優秀賞の作品
   佳作の作品
画像1
画像2
画像3

【作品紹介】第40回美工作品展「3年生展」受賞作品

画像1

 10月10日(木)〜13日(日)に日図デザイン博物館を会場に開催した、第40回美工作品展「3年生展」受賞作品を、本校独自のホームページにアップしています。

・京都市長賞
・京都市会議長賞
・京都市教育長賞
・学校賞
・学校保存作品


●こちらからご覧ください→美工作品展「3年生展」受賞作品

11月2日(土)「アートフェスタ2019」 アート体験の様子

画像1
●11月2日(土)「アートフェスタ2019」 講座の様子


・A講座「漆アクセサリー」
           講師:京都市立芸術大学
・B講座「絵コンテ」
           講師:京都精華大学
・C講座「アイデア」
           講師:京都造形芸術大学
・D講座「フィギアストラップ」
           講師:嵯峨芸術短期大学
・E講座「オリジナルタワー」
           講師:成安造形大学
・F講座「ミニチュア家具」
           講師:大阪成蹊大学
・G講座「レザージュエリ―ボックス」
           講師:奈良芸術短期大学 
画像2

11月2日(土)「アートフェスタ2019」ご参加ありがとうございました。

画像1
 2日(土)「アートフェスタ2019」を開催し、小学5・6年生から中学生、付添保護者の方まで多数ご参加いただきました。

 本校から生徒スタッフ20名が、学校紹介、各講座のサポートで活躍してくれました。各講座は7つの芸術系大学、短期大学の先生を講師としてお招きし、今まで経験したことがなかった楽しいアート体験のご指導をしていただきました。
画像2

10月31日 市立高校生伝統文化体験事業「能楽」

 
 今年度も、京一商西京同窓会(西京高等学校同窓会)からご協賛いただき、京都市教育委員会主催で市立高校生伝統文化体験事業「能楽」体験を実施していただきました。

 本校からも生徒、教員が参加させていただきました。

 会場は、御所の東側、金剛能楽堂。最初、各校代表生徒が舞台に上げていただき、所作の体験をしました。今回の演目は、狂言「柿山伏」、能「黒塚」。立派な能舞台で演じられる本格的な「能」「狂言」を鑑賞させていただきました。 
画像1

晩秋 温かいものがほしくなる季節

画像1
 10月も明日で終わり。鴨川河畔の樹木も少しずつ色づき始めています。
 
 鴨川の朝は水鳥にとっては気持ちの良い時間。しかし私たちは、朝晩の気温の低さにまだ対応できていないかもしれません。マスクをして登校する生徒、教職員も出てきました。

 温かいものがほしくなる季節。校内食堂にも体が温まるメニューが登場です。今日の日替わり定食は、ロールキャベツ。サラダ、卵焼き、白飯、わかめとエノキの味噌汁、チーズケーキがついて440円。ごちそうさまでした。
画像2

26日(土)27日(日)3年 実技模試

 26日・27日の両日、3年生の実技模試を行います。本日1日目が終わりました。3年生の校内で実施する実技模試はこれが最後になります。

 3年生は午前中から頑張って取り組んでいます。
画像1

26日(土)1年生保護者進路説明会、2年生保護者進路説明会

画像1
 26日(土)午前に1年生保護者進路説明会、午後に2年生保護者進路説明会を開催しました。1年生は保護者、2年生は保護者・

〇1年生保護者進路説明会 ・校長挨拶
             ・進路指導部より
             ・美術工芸科より
             ・1年担任団より

〇2年生保護者進路説明会 ・校長挨拶
             ・教務部より
             ・進路指導部より
             ・美術工芸科より
             ・1年担任団より

 ご多忙な中、ご出席いただきありがとうございました。ご欠席をご家庭には、別途別途、当日資料をお渡しいたします。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/11 臨時休業
3/14 新3年コース別説明会は4月に延期
新2年専攻ガイダンスは4月に延期
3/17 入学説明会(実施)

学校だより

学校評価

スクールガイダンス

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

教員公募

学校経営方針

生徒用iPad利用規程

進路状況

部活動ガイドライン

いじめ対策基本方針

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp