京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up25
昨日:256
総数:907504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学生対象 「実技講習会」は今週28日(土)です。 お申し込みをされた方は、再度「ご案内」をご確認いただき、お越しください。

19日(日) 美工交友会の春の例会

 美工交友会は、本校卒業生の保護者の方が、卒業後の保護者の交流とともに、本校の教育活動をご支援いただいている会です。

 卒業時に、会長より保護者の皆様に呼びかけをされ、毎年新しい保護者の方が入会されています。春と秋に例会をされており、19日の午後、春の例会が開催されました。

 今回は、「色が及ぼす心と身体のお話」というテーマでカラーコンサルタントの志賀國子氏が講師としてお話しされました。志賀氏は、本校の前身、日吉ヶ丘高校美術コース日本画専攻のご出身でカラーコンサルタントとして各方面でご活躍です。体験も交えて約90分興味深いお話をしていただきました。


写真1 羽田 登 美工交友会会長のご挨拶
  2 志賀國子氏のご講演
  3 志賀國子氏のご講演
  4 参加者でやってみたワーク
画像1
画像2
画像3

19日(日) 下御霊神社の還幸祭 本校前を神輿巡幸

画像1
画像2
画像3
 19日(日)は地元、下御霊神社の還幸祭。毎年、神輿巡幸で本校前がルートになっています。

 神輿は、午前11:00過ぎに本校前を通過したあと、昼休憩のため、本校グラウンドでひと休みとなりました。

17日(金) 晴天のもと「体育祭」開催 4

画像1
17日(金)体育祭  つづき

 
写真1 競技終了後、恒例の全学年でマイムマイム
  2 表彰式

 閉会式では、表彰と体育祭実行委員長の挨拶がありました。お互い楽しく頑張ったことを讃えるとともに、ご観覧いただいた保護者への謝辞、6月末の文化祭もぜひ頑張りましょうと呼びかけました。

17日(金) 晴天のもと「体育祭」開催 3

画像1
画像2
画像3
17日(金)体育祭  つづき

 
写真1 綱引き
  2 綱引き
  3 しっぽ取り競争
  4 大縄跳び
  5 暴風警報 3年生徒教職員チーム
  6 学年対抗リレー

17日(金) 晴天のもと「体育祭」開催 2

画像1
画像2
画像3
 17日(金)体育祭  つづき

 
写真1 竹取物語
  2 三輪車リレー
  3 リレー(専攻対抗)
  4 籠が逃げちゃうよ玉入れ
  5 借り物(ひと)競争
  6 二人二脚一心同体
   

17日(金) 晴天のもと「体育祭」開催 1

画像1
画像2
画像3
 17日(金)素晴らしい晴天のもと、2019年度体育祭を開催しました。

 生徒会・体育祭実行委員会が早い段階から準備してきました。多くの保護者のご観覧もいただきましたありがとうございました。


写真1 玄関
  2 生徒会執行部長 挨拶
  3 暑さ対策(京都市上下水道局より借りたミスト)
  4 暑さ対策(保冷剤)、AED配置
  5 EARTH ON SPOON
  6 渡る世間は鬼ばかり  


17日(金)体育祭  準備が整いました

画像1
 2019年度「体育祭」は17日(金)開催。

 明日は晴天、気温27度の予想。体育祭日和になりそうですが、気温が上がるため、こまめな水分補給、水分の準備が必要です。

 16日(木)放課後、体育祭実行委員の生徒たちで準備をし、しっかり整いました。保護者の皆様には、ご多忙中とは存じますが、ご都合がつくようでしたら、ぜひご観覧ください。

 プログラムはこちらから→体育祭プログラム
画像2

1年生 人権学習「私とあなたのためのコミュニケーション」

画像1
画像2
画像3
 5月15日(水)1年生は人権学習として、京都西山短期大学より西川友理先生をお招きして、「私とあなたのためのコミュニケーション」というテーマで講演していただきました。

 日頃、学校生活や体育祭・文化祭などの学校行事において、他者と対話したり協働したりする際に、どのように他者と向き合い、お互いにコミュニケーションをとるか、と言うことを考える内容でした。

 1年生は入学して新しい環境のなかで生活するようになって約1ヶ月。今の心境との向き合い方や人とコミュニケーションをとる時にどのようなことが大切か、様々なケースを紹介していただきながら、一人一人が考えました。また、「自分の価値観とは何か」を考えるワークにも取り組みました。

 事後の振り返りの中で、生徒は「自分の価値観を考えるワークで、自分の大切にしているもの、価値観がわかるのが良かった」とか、「これから自分のことも相手のこともどちらも考えながら関わっていきたい」など多くの気づきがありました。

 今回の学習を日常に活かせるようにしてほしいと思います。


図書館 生徒図書委員による特集企画 「神話の世界」

画像1
画像2
画像3
 図書館では、生徒図書委員が「特集」企画をし、入り口横の装飾と館内の関係図書陳列の活動をしています。

 今回1年生の図書委員が企画したのは「神話の世界」関係図書を図書館内カウンターに陳列するとともに、図書館入口に紹介イラストを作成しました。

展示室で「造形表現」 ファッションアート分野の課題作品展示「ARTなベスト」

画像1
画像2
画像3
 1年生の「造形表現」は8分野実習から3分野、2分野と実習を経験し1年生の末に2年生からの専攻を決定します。

 昨年度後期に2分野並行履修になってからファッションアート分野の講座で取り組んだ課題作品を、現在、本校記念棟2Fの展示室で展示しています。

 課題テーマは「ARTなベスト」です。各自が好きな絵画作品を選択し、その作品からイメージを膨らませて衣服のデザインをしベストジャケットを制作しました。

 身頃の片面は選択した絵画をモチーフに、それぞれが制作したテキスタイルデザインを実際の生地として使用しています。製法の基本を学びながら、生地の扱いや加飾の方法を工夫し、ARTなベストを目指しました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

スクールガイダンス

お知らせ

書式ダウンロード

学校経営方針

生徒用iPad利用規程

進路状況

部活動ガイドライン

いじめ対策基本方針

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp