京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:299
総数:875231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、実施要項を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動についての説明会を実施いたします。

冬の朝

画像1
 今朝は一段と冷えて、12月らしい寒さ。

 鴨川沿いを歩いて丸太町橋から北を見ると、北山は降雪の模様。

 明日15日(土)は、京都市のこどもみらい館で開催される「みらいっこまつり」に本校生徒ボランティアスタッフが出向いて、お子様の似顔絵を描きます。

 また、午後は中学2年生対象の「市立高校グローバルフェスタ2018」が京都工学院高校を会場に開催され、本校は「iPadを用いてショートムービーを作ろう」という体験講座を開催します。これにも生徒ボランティアスタッフが参加し、中学生のサポートをします。

 本日昼休みには、京都市より依頼を受けている「黒板アート」の生徒制作メンバーがミーティングを行います。

 銅駝生、大活躍!! 

画像2

京都市立西賀茂中学校の生徒さんが「上級学校訪問」で、本校に来校されました。

画像1
 紹介が遅くなりましたが、12月7日(金)、京都市立西賀茂中学校の2年生の生徒さんが、来校されました。

 上級学校訪問ということで11名の生徒さんが来校され、教頭から学校紹介の説明をさせていただき、質疑応答、そのあと校内見学をしていただきました。皆さん熱心に調査・見学されました。

 キャリア学習に活かしていただければ幸いです。


写真 玄関の収蔵作品を見学されている様子

「第21回京都市PTAフェスティバル」壁新聞コンクールで見事「市立高等学校PTA連絡協議会長賞」受賞!!  玄関に披露

画像1
 12月8日(土)「第21回京都市PTAフェスティバル」壁新聞コンクールで、本校PTA制作の壁新聞が「市立高等学校PTA連絡協議会長賞」を受賞しました。

 現在、学校玄関に掲示し披露しています。
画像2

図書館特集コーナー 「花」

画像1
画像2
画像3
 図書館では図書委員が考えた特集を組み、入口のデコレーションと書籍の紹介を行っています。

 現在の特集は「花」。美術専門高校ならではの飾りつけを制作してくれました。図書館のカウンターのところには、特集に関連した書籍を展示しています。

8日(土)「第21回京都市PTAフェスティバル」 その3 本校生徒ボランティアが震災復興支援募金活動

画像1
画像2
 8日の「第21回京都市PTAフェスティバル」では、本校生徒ボランティアが、「北海道胆振東部地震復興支援」のための募金活動を行いました。

 会場は多くの人で賑わいたくさんの募金のご協力をいただきました。募金のお礼に本校生徒制作のイラストで作成した缶バッジをお渡ししました。たくさんあるデザインからどれを選ぶか迷われている様子も見られましたが。お渡しした時は、皆さま一様に笑顔になり喜んでくださいました。

 本校生徒が「自分たちが作った作品がこのように喜んでいただけるのは本当に嬉しくて感動した」と話していたのが印象的でした。今後の活動の大きな励みになれと思います。

 今年は大きな自然災害が多く各地で大きな被害が出ましたが、その中で自分たちができることを考え、実行してくれたことに誇らしい気持ちになりました。

 最後になりましたが、当日同じブースで活動してくださったPTAの皆様、募金活動にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

12月8日(土) 岡崎みやこめっせで「第21回京都市PTAフェスティバル」 本校PTAがブース出展「どうだ!! 美の収穫祭」。本校生徒ボランティアが震災復興支援募金活動。 ぜひご来場ください!

画像1

 明日8日(土)、「第21回京都市PTAフェスティバル」が、左京区岡崎のみやこめっせを会場に開催されます。

 この催しは、京都市立の幼稚園・小学校・中学校・高等学校・総合支援学校のPTAがつながりを大切にして集まり、ブース出展や壁新聞、ステージ発表などが行われ、毎年大勢の方が来場される大イベントです。

 本校PTAは、「どうだ!! 秋の収穫祭」というネーミングで、PTAの方の手作りの小物を販売されます。また、同じ場所で本校生徒ボランティアが、北海道東部胆振地方地震の復興震災支援募金活動を行います。募金活動では、本校生徒制作によるイラストで缶バッジをつくり、募金にご協力いただいた方にプレゼントします。

 会場では、模擬店が出されたり、各校PTAが制作した壁新聞が一斉に展示されます。

 ぜひご来場ください。


写真 昨年度の様子

画像2

1年生の必修科目「社会と情報」で情報モラル・セキュリティコンクールの作品制作。 見事、優秀賞受賞。 その2

画像1
画像2
(つづき)

 1年生「社会と情報」の授業で、ポスター作成課題

 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が開催する「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」で優秀賞受賞。


写真 優秀賞(京都府私立中学高等学校情報科研究会)
    中村 結
   優秀賞(京都コンピュータ学院)
    町中 七葉
   優秀賞(京都情報大学院)
    小ノ嶋 美風

   「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」HP 

1年生の必修科目「社会と情報」で情報モラル・セキュリティコンクールの作品制作。 見事、優秀賞受賞。 その1

画像1
画像2
 1年生「社会と情報」の授業では、「Word機能活用」の一環として、夏休み前にポスター作成に取り組みました。

 このポスター作成課題は、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が開催する「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」への応募を目的としたもので、各自でテーマを選んで情報モラル・セキュリティについて訴えかける作品を完成させました。

 このコンクールにはポスター以外にも標語、4コマ漫画、書写の3つの部門があり、小学生から高校生までを対象に作品を募集しています。今年は70,653点の応募作品から405の受賞作品が決定されました。

 その中で、本校からはなんと7名の生徒が優秀賞を受賞いたしました。受賞有無にかかわらず、それぞれの生徒が、情報社会のメリット・デメリットを学んだ上で素晴らしい作品を作り上げました。

 「社会と情報」の授業は1年生時のみではありますが、これからも情報社会で生きる上で必要となる知識とスキルを積極的に身につけていってほしいと思っています。


写真 優秀賞(一般社団法人全国地域情報産業団体連合会)
    1年 河村 恵
   優秀賞(京都市教育委員会)
    1年 竹森 朋花
   優秀賞(京都市教育委員会)
    1年 遠藤 百花
   優秀賞(一般社団法人京都府情報産業協会)
    1年 竹川 花音

(つづく)

本校展示室で「表現基礎1」の課題作品を展示しています。 「画用紙による立体表現」

画像1
画像2
画像3
 現在、本校記念棟2Fの展示室で、1年専門科目「表現基礎1」の課題作品を展示しています。

 課題は「画用紙による立体表現」。テーマは「つながり」。一辺10cm の立方体、一辺17cm の四面体をつくり、空間構成を考えて制作しました。

5日(水)放課後、短期留学生徒の報告会を開催。 今夏「トビタテ!留学JAPAN」「市立高校短期留学支援補助制度」を活用して2名がパリ、ロンドンへ

画像1
画像2
画像3
 5日(水)放課後、今夏、「トビタテ!留学JAPAN」の芸術分野でパリに短期留学した2年生、京都市教育委員会の市立高校留学支援補助制度を活用してロンドンに短期留学した2年生が、生徒の前で報告しました。

 参加した生徒は、2名の生徒のプレゼンテーションを興味深く熱心に聞いていました。報告の後の質疑応答絵は、いろいろな質問が出ました。

 留学した生徒は、お互いファッションを学ぶという目的をもって、それぞれの留学先で寮生活やホームステイをしながら学校に通い、また現地の文化に触れ充実した留学をしてきました。外国語が特別にできなくても大丈夫、ものの見方や考え方について大きな刺激を受け、これからの自分のキャリアにとって大きな財産になったと語っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/15 市立高校グローバルフェスタ(予定)
12/16 3年センタープレテスト(駿台)
12/17 1,2年保護者懇談週間(午前中授業)(〜20日)
3年学科補習(午後)(〜20日)
3年センター説明会(2)
12/21 冬季休業(〜1/7)
美工1,2年生展搬入
3年学科補習(1)

学校評価

スクールガイダンス

お知らせ

書式ダウンロード

教員公募

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒用iPad利用規程

進路状況

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp