京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:247
総数:875499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、実施要項を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動についての説明会を実施いたします。

2015年度学園祭「絵駝万芽祭」体育祭(1)

 雨天で延期となった「体育祭」は7月4日、曇り空の中、照る照る坊主の力も借りてすべての種目をやり切りました。
 競技は、「渡る世間は鬼ばかり」「ジュース飲みパン食い競争」「三輪車リレー」「籠が逃げちゃうよ玉入れ」「専攻対抗リレー」「クラス対抗リレー」など趣向を凝らしたものばかり。
画像1
画像2
画像3

2015年度学園祭「絵駝万芽祭」文化祭(4)

 文化祭2日目午後、後片付けのあとは、恒例の「夕焼祭」。ファッションショー、寸劇、ダンス、パフォーマンス、歌、バンドなど、観客を楽しませる出し物が目白押し。生徒の力で運営、進行をしっかりやり遂げ、成功しました。
画像1
画像2
画像3

2015年度学園祭「絵駝万芽祭」文化祭(3)

 また教職員の「詩」「写真」の展示も行われました。
画像1
画像2
画像3

2015年度学園祭「絵駝万芽祭」文化祭(2)

 文化祭では、フォークソング部、映画研究部、粘土部、演劇部、合唱部、ダンス部の舞台発表、異文化研究会、漫画研究部、写真部、粘土部、全制作部の展示発表もありました。
画像1
画像2
画像3

2015年度学園祭「絵駝万芽祭」文化祭(1)

 7月2日(木)〜3日間、学園祭「絵駝万芽祭」を開催しました。2日・3日の2日間は、舞台発表、各クラス演劇、展示がありました。クラス演劇は、脚本、衣装、大道具、小道具など事前に相当な時間とエネルギーをかけて準備したもの。さすが美術の高校らしいハイレベルな仕上がりでした。上演された演劇はそれぞれクラスごとに深みのある内容で熱演が続きました。
画像1
画像2

校内似顔絵展

画像1
 3年アートフロンティアコースの実習で、地域の方をモデルに似顔絵講座を行いましたが、その前に教職員をモデルに練習を重ねてきました。その教職員をモデルにした似顔絵が、7月1日〜16日まで本校食堂に展示がしてあります。生徒も教職員も食堂を利用しながらその出来栄えを感心しています。

2015年度 学園祭「絵駝万芽祭」2日より開幕

 7月1日(水)の体育祭は雨天のため4日(日)に延期となりましたので、2日(木)から学園祭「絵駝万芽祭(えだまめさい)」が始まります。生徒はいずれの日も8:30に集合した後、

 7月2日(木)文化祭 8:45開会式 本校体育館 
 7月3日(金)文化祭 8:45開始  本校体育館 
 7月4日(土)体育祭 8:45開会式 本校グラウンド

生徒の力と熱い思いを存分に発揮する学園祭。いよいよ開幕です。ぜひご期待ください。
画像1
画像2
画像3

7月1日(水)体育祭は雨天のため中止します

本日7月1日(水)の体育祭は雨天のため中止します。
本日は臨時休校とし、体育祭は7月4日(土)に延期します。
明日2日(木)3日(金)の文化祭は予定通り実施します。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

入学選抜

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

卒業生のみなさんへ

学校いじめ防止基本方針

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp