京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up194
昨日:323
総数:880783
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は 自由快活な校風のもとで 多様性を尊重し共に高め合い 美の精神をもって広く社会に貢献できる 高い理想をもった創造性豊かな自立した青年を育成します

市立高校生と市会議員との意見交換会 7名参加

画像1
画像2
画像3
 12月27日(火)開催された「市立高校生と市会議員との意見交換会」に本校から、1年生6名、3年生1名が参加し、他の市立高校生とともに「京都市の観光政策」について積極的に意見交換しました。

 若い世代の政治参加を促進するため、市会改革推進委員会の市会議員と本校含めて市立高校5校の生徒が参加して行われました。6つのグループに分かれてた各グループでは、市立高校生と市会議員2名が熱心な意見交換をし、意見のまとめをして全体で発表しました。

 本校の1年生は、総合的な学習の時間で「京の美を探る」というテーマで調査研究してきたことを踏まえ、また、3年生は、卒業制作で発表した外国人観光客に観光マナーを守ってもらう京都の各所をデザインした団扇をもとに、それぞれの意見を発表しました。


 写真上 グループごとの意見交換
   中 グループごとのまとめ作成
   下 グループごとの意見発表 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/9 成人の日
1/10 授業再開、大掃除、3年センター試験前特別時間割、生活指導強化週間(〜1/13)
1/11 3年センター試験説明会(LHR)
1/14 センター試験
1/15 センター試験

学校評価

スクールガイダンス

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

卒業生のみなさんへ

教員公募

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒用iPad利用規程

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp