京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up63
昨日:330
総数:877878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、「実後講習会のご案内」を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動等についての説明会を実施いたします。

崇仁春祭りに参加

画像1

5月12日(日)、本校がある地元崇仁地域で崇仁春まつりが開催されました。

このお祭りは、崇仁自治連合会・崇仁まつり実行委員会・崇仁文化会・NPO新たな崇仁まちづくりの会が主催しており、毎年5月に行われている行事で、注目は写真にあるように船鉾巡行となります。崇仁地域は新日吉神宮の氏子圏に入り、崇仁春まつりのルーツも神社の祭礼への参加にさかのぼるそうです。

午前に南巡行(京都駅南側)、午後に北巡行(京都駅北側)となっており、お祭りに参加希望の生徒4名、教員3名とその家族、そして私の14名で、山車の引手として地元の方に混じって引かせていただきました。
参加した生徒からは「とても楽しかった」「いい思い出になった」などの感想を聞くことができました。

来年も開催されますので、在校生の皆さん、興味があればぜひ参加してください。

画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 自主学習の日
6/7 大掃除、学校安全の日
6/8 オープンスクール「実技講習会」

新入生入学にあたって

学校評価

スクールガイダンス

教育課程

書式ダウンロード

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

進路状況

中学生・保護者Q&A

オープンスクール(スクールガイダンス)

生徒規定(校則)について

学校グランドデザイン

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp