京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up38
昨日:347
総数:877141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、「実後講習会のご案内」を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動等についての説明会を実施いたします。

2年生 地域について学ぶ時間

4月12日(金)の午後,下京・東部地域包括支援センターのスタッフの方にお越しいただき,2年生は地域について理解を深める学習に取り組みました。
学校の近隣地域に住んでおられるご高齢者には,困りを抱えて過ごしておられる方もいらっしゃいます。地域では様々な方が関わり,支援なさっている状況について,専門家の方からお話をお伺いしました。生徒は入学後1年間を地域の方に見守られて過ごすことができていますが,今回のお話を通して,生徒自身が見守りの目になれることに気付かせていただきました。美工生がここで学ぶことが地域の皆さんの力となれることはありがたいことです。
また,自分ができることをやっていきたいと感想を述べてくれていた生徒もたくさんいて心強かったです。
学習の機会をご準備してくださったスタッフの皆様にあらためて感謝いたします。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/25 検尿、前期生徒会役員立会演説会(45分短縮)、1年人権学習【同和研修】(午後)
4/26 検尿、LHR進路ガイダンス事前学習(1,2年生合同)
4/29 昭和の日
5/1 新旧生徒会執行部各委員長研修会1日目(放課後)
京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp