京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up336
昨日:225
総数:876020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、実施要項を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動についての説明会を実施いたします。

ヨーロッパ美術研修旅行に行ってきました!

3月19日(火)〜26日(火),京都パレスライオンズクラブ様よりご支援をいただき,派遣生徒に選ばれた6名の生徒がヨーロッパ美術研修に行ってきました。今年度は,新型コロナウイルスの影響のため,当該年度にて出発できなかった卒業生と2年生の6名が一緒に研修を行いました。
京都駅から出発した後は,関西国際空港からドバイを経由し,ボローニャからフィレンツェに入る長旅でしたが,初めてのヨーロッパ・イタリアの町並みの美しさに生徒は心を奪われ感動もひとしおでした。
研修では,ウフィツィ美術館,アカデミア美術館,ベッキオ宮殿などを訪れ,教科書などで目にしたことのあるフレスコ画や油彩画,彫刻等の実物を前に,本物の作品の迫力や美しさに圧倒されました。
また,工房見学では,革製品のワークショップを訪れ,本場の職人の方の思いや手仕事に触れる素晴らしい経験ができました。
重厚感と趣のあるフィレンツェの歴史地区を流れる川と夕日を眺め,実際に絵具で描いた街の様子のスケッチは,時間が経っても,派遣生が街で感じた五感を呼び覚ましてくれることと思います。

フィレンツェの街はイタリアの人々が大切にしてきた歴史的な建築物や,芸術作品にあふれ,京都とはまた違った時間の流れに身を置き,感性を刺激され,ものづくりや学びに対する意欲も一層掻き立てられ,終始,充実した時間を過ごすことができました。
京都パレスライオンズクラブの皆様に,あらためてお礼を申し上げるとともに,派遣生の報告会が,他の美工生の刺激となることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/8 入学式、前期始業式
4/9 防災訓練(火災)、オリエンテーション、健康診断等
4/10 オリエンテーション、健康診断等、防犯訓練、
4/11 オリエンテーション、新入生歓迎会、健康診断等、 交通安全講習会
4/12 オリエンテーション、健康診断等、防犯訓練、スタートアップ研修(1)、前期クラブ登録期間(〜19)
京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp