京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up247
昨日:382
総数:877732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、「実後講習会のご案内」を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動等についての説明会を実施いたします。

Bridge to Boston 代表派遣生が出発しました!

画像1

本日9日(火)午後12時50分、Bridge to Boston 代表派遣生と引率教員の4名が、京都駅から伊丹空港行シャトルバスに乗り込み、ボストンに向け出発しました。
一行は伊丹空港から成田空港を経て、ボストン空港に現地時間18:20に到着予定となっています。

現地では、ボストンアーツアカデミー(芸術高校)の見学や交流、マサチューセッツ芸術大学の見学、ボストン美術館等の見学など3泊6日(現地3泊)の短期間の中、盛りだくさんの研修内容となっています。

代表生徒たちは、派遣が決定した後、英会話の学びやボストンアーツアカデミーとのビデオレターのやり取りなどの事前学習や取り組みを行ってきました。また先日実施した旅行説明会前には、副校長からのアメリカ美術についてのレクチャーを受けたり、自己紹介のプレゼンをALT教員に指導をしていただくなど、最終の準備を行いました。

生徒たちのはこの研修で大きな成果を上げて帰国してほしいと願っています。現地での研修の様子は、帰国後ホームページで紹介させていただきます。

(写真上:出発前の様子)
(写真下:最終事前学習の様子)

画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/8 オープンスクール「実技講習会」
6/12 前期中間考査(1日目)
6/13 前期中間考査(2日目)
6/14 前期中間考査(3日目)

新入生入学にあたって

学校評価

スクールガイダンス

教育課程

書式ダウンロード

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

進路状況

中学生・保護者Q&A

オープンスクール(スクールガイダンス)

生徒規定(校則)について

学校グランドデザイン

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp