京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up107
昨日:322
総数:878841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は 自由快活な校風のもとで 多様性を尊重し共に高め合い 美の精神をもって広く社会に貢献できる 高い理想をもった創造性豊かな自立した青年を育成します

1年生美術見学旅行の報告(1年2組:3日目)


(つづき)

1月19日(木)

今研修のメインとなる各班ごとの自由行動です。この日のために探究 l での事前授業や計画立案を通して、目的を設定し、様々なミッションを遂行しました。

チェックポイントでもある森美術館で開催中の「六本木クロッシング2022」では、今まさに、日本における現代美術の動向を知ることができ、六本木ヒルズ53階という高層にある特別な立地、高速エレベーター、ビルの中にあるとは思えない広い空間や巨大な作品群、平日午前にも関わらず多くの入場者で賑わう様子から生徒たちはスケール感や迫力に圧倒されていました。

なぜ、東京・六本木という都会の中心に、現代美術を専門に特化された美術館があるのか。社会の中で必要とされている現状を、肌で感じたのではないでしょうか。

そして、今回特に大事な点として、街の中にある現代美術のギャラリーを探すというミッションがあります。おそらく想像以上に、ギャラリーが街の中に根付いていて、日常的に美術作品が鑑賞され、売買され、流通しているというまた一味違うリアルを生徒たちは感じ取ってくれたのではないでしょうか。きっと、1年生研修全体の目的である「自身の持つ地図が拡張」されたはずです。

また、2組の研修テーマでもある「現代美術を身近なコトとするにはどうすれば良いか?」という問いに対して、今回様々な専門家や施設と出会い、そして鑑賞体験を通して、答えを導くためのカケラのようなものをひとりひとりが掴むことができたのでは
ないでしょうか。
これからの探究 l での事後学習や、さらには今後2組のみんながつくる作品に影響していくのか楽しみです!

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/4 2年学科模試
2/6 新3年コース選択本登録締切
2/7 3年生登校日(4限)
2/8 球技大会(午後・雨天時授業)
2/10 球技大会予備日(午後)

学校評価

スクールガイダンス

教育概要

使用教科書副読本

書式ダウンロード

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

進路状況

部活動ガイドライン

中学生・保護者Q&A

ふるさと納税

生徒規定(校則)について

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp