京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:46
総数:282818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

み(巳)んな元気な一年に・・・・

画像1画像2
長い冬休みが終わり、今日から学校が始まり元気に登校してきてくれました。嘔吐の風邪や関東ではインフルエンザの流行が始まっているようです。これからが「大寒」で,寒さも本番となります。こまめにうがい手洗い・まめにマスクと「まめ」な感染予防が必要です。みんなが使う手洗い場には新年から新しく高学年のお友達が作った「手編みのアクリル毛糸たわし」を設置しました。きれいな環境にきれいな心が育ちます。どんどんうがい・手洗いをして、汚れたらどんどんたわしを使ってきれいにして、身体も心もきれいな一年にしてくれると良いなと思います。

賞品が届きました♪

画像1
12月10日ノーベル賞の受賞式の日に、向島小学校にも賞品が届きました。みんなで応募した手洗いポスターの学校賞受賞の記念品「せっけん100個」です。いつも使っている黄色のレモンせっけんとは違い、白くてやわらかい匂いのするせっけんです。たくさん手を洗って,どんどん使ってほしいと思います。

感嘆符 欠席者がどんどん増えています

画像1画像2
気温がグッと下がった今週は,おう吐・発熱で欠席する児童がどんどん増えています。冬休みまで学校に来るものあと13回。延期になった持久走大会のある木曜日には、たくさんの児童が参加してくれるようにと思います。全国でも「ノロウイルス」が大流行しています。「とにかく手を洗う」ことを学校でも家でも続けてください。今冬も泡石けんを手洗い場に設置しました。動物手洗いポスターを見て、どんどん手を洗ってくれると嬉しいです。1月からは動物手洗い歌ができる予定です。楽しみにしてください。

感嘆符 手洗いポスター 学校賞受賞しました

画像1画像2
夏に保健委員会や給食委員会、有志のみんなで書いた「手洗い」ポスターが全国で申し込んだ小学校412校中,学校賞に選ばれました。すばらしいことです。かぜ予防で手洗いが重要になってくるこの時期に、せっけんを100個いただけることになりました。ノロウイルスが全国的に大流行しています。今年の冬は,向島小学校のみんなで取った賞のせっけんで、しっかり手洗いして、元気に過ごしてほしいと思います。

感嘆符 ノロウイルス感染症が流行してきました

画像1画像2
11月も下旬となり、ノロウイルスを代表とする感染性胃腸炎の流行してきました。すでに京都市内では例年にくらべて2倍以上の人がノロウイルスに感染しています。ノロウイルスは集団感染も多く報告されていますので、学校でも注意が必要です。
向島小学校の手洗い場をみると、小さくなったせっけんを交換するスピードが遅くなっています。寒くなってきましたが、せっけんがどんどん小さくなるほどしっかり使って、泡でゴシゴシていねいに手洗いしてほしいと思います。
手が洗いたくなるような『気持ち良い・使いやすい・きれいな手洗い場』にするために、保健室では有志(ボランティア)の高学年で、手編みのタワシを作ってくれています。手際良い作業でとてもきれいなタワシができています。

感嘆符 こどもはカゼの子?!

画像1
秋らしい冷たい風が吹くようになりました。同時に同じカゼでも風邪をひいて発熱でお休みする子が増えてきています。京都市内では早くもインフルエンザで学級閉鎖をする小学校が出てきています。向島小学校のみんなは元気に外で遊んだり、オープンした芝生の上でも寝転んだりしてインフルエンザに負けない強いからだを作ってほしいと思います。
画像2

感嘆符 11月8日は・・・・・

画像1画像2画像3
11月になりました。11月8日は「いい歯の日」です。保健委員会では、歯の染出し実験をしました。むし歯の原因となる「歯垢(しこう)」の磨き残しを調べるために、歯垢染出し剤を使って、口の中を赤く染めて実験をしました。歯と歯の間や歯の裏側、歯の前面が真っ赤になっている子など、自分の磨き残しの場所を知ることで、歯磨きのくせを知って、最後には鏡を見なくても、白い歯に戻るようにていねいに磨けるようになっていました。自分の歯磨きのくせは普段はなかなかわからないものです。簡単な実験ですので、試してみたい方は保護者さまも、是非、保健室へお声かけください。

秋といえば・・・

画像1
画像2
画像3
今日は晴天に恵まれ、全校で航空写真、集合写真を撮りました。秋の晴天のもと、スポーツの秋で活発に身体を動かしている子どもたち。寒さの本番を迎えるまでに、しっかり身体を動かして、じょうぶな身体をつくってほしいと思います♪
学習発表会を来週に控え、11月という感染症流行期となります。学校でも手洗い、消毒指導を行っていきます。ご家庭でもお声かけお願いします。

秋の歯科検診が終りました

画像1
シトシト秋雨の降る中、学校歯科医の袋布学先生と衛生士さん3人に来ていただき、秋の歯科検診が終りました。全学年、春の健診時よりも、とてもスムーズに検査を受けることができました。低学年では「むし歯」中学年では「歯並び」高学年では「歯の汚れ」を指摘されることが多かったです。野菜が苦手な人が多く、歯磨きが丁寧にできない低学年、歯の生え変わりで歯並びの変わる中学年、歯磨きが面倒になる高学年とそれぞれの学齢の児童の実態と歯の様子が関連しているようです。昨日、治療勧告用紙を各ご家庭に配布しています。一生使う『歯』を大切にできるような子になってほしいと思います。

防災の月 9月

画像1画像2
風が心地良く、秋らしくなってきました。9月も下旬となります。関東大震災があった今月は,防災の月となっています。向島小学校でも、家庭教育講座・学校保健委員会で学校薬剤師丸橋正典先生に「いざというとき役に立つ防災の話」をご講義いただきました。
いざという時必要になる「飲み水」の確保、感染防止のための「排泄」の工夫、救急時の対応として「AED」「トリアージ」について話を聞き、全教員と希望された保護者様全員が「いざという時」を想定することができました。
いざという時、自分や大切な家族を守るために、今、何を準備して、何をしておきますか?

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp