京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up18
昨日:27
総数:283734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

環境が大事

画像1
15日雨の中,学校環境調査のために学校薬剤師丸橋先生が来てくださいました。今回は教室の照度と給食設備,薬品庫と貯水槽の点検をしていだだきました。どの検査も問題ありませんでしたが,最近多い地震や災害に備えておくためにも,学校の設備の検査はとても重要です。いざという時のために,「備蓄しておく」「避難場所を知っておく」「連絡方法を考えておく」など生活環境を日常から整えておくことだと思います。
雨風にさらされながらも,トマトの苗「りりこ」は大きくなろうとしています。
今日は教務の先生にもご指導いただき,苗と苗の間の幅を空けるために,植え替えを行いました。雑草もたくさん生えてきました。環境を整えることはトマトも人も一緒ですね。


画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp