京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:189
総数:675635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

体育祭の練習 小学部・中学部

 今日もグラウンドで小学部・中学部が一緒に体育祭の練習をしました。練習の回数も重ねてきており、やり方も覚えてきて楽しそうにそれぞれの競技に参加しています。
画像1
画像2

体育祭の練習 小学部・中学部

 今日はグラウンドで小学部・中学部が一緒に体育祭の練習をしました。それぞれ協力しながら競技をしている様子もあり、みんないい表情をして取り組んでいました。

画像1
画像2
画像3

全校集会

 児童生徒会の進行で全校集会がありました。校長先生からは「伝える」ことの大切さ、「ともだち」の良さや大切さ、憲法月間のお話がありました。そのあと、児童生徒会本部役員の紹介、学校祭のテーマ発表があり、最後はみんなで学校祭でのダンスを踊って楽しい時間となりました。。

画像1
画像2

あいさつ運動

 5月に入り、今年度初めてのあいさつ運動がありました。児童生徒会の代表が大きな声であいさつをしてくれました。
画像1

あいさつ運動

 本日より、あいさつ運動が始まりました。
 高等部の生徒会の子どもたちが、登校してきた児童生徒に元気よく挨拶をしていました。
画像1

運動場での活動

 桜の花びらが舞い散る中、子どもたちは運動場で体を動かしています。
 今日は中学部と高等部が朝の時間、ランニングや体操をしました。
 
画像1
画像2

給食の様子 2

みんなとっても嬉しそう!
画像1
画像2
画像3

給食が始まりました

 みんな楽しみにしていた給食が始まりました。給食の用意も協力してやっています。とっても美味しそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

学校の様子

 
画像1
画像2

学校での様子

 
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp