京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up64
昨日:254
総数:680576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

桜花鑑賞会が行われました(1)

 8日(土)今年も大塚学区社会福祉協議会と大塚学区民生児童委員会の主催による桜花観賞会が行われました。今年の桜は見事に満開で見ごたえがありましたが,雨天のため体育館での開催となりました。
 開会式の後,大塚小学校の子どもたちによる和太鼓演奏がありました。元気いっぱいの演奏が会場を盛り上げてくれました。
 その後,音羽地域包括支援センターの方といっしょに「元気の出るニョキニョキ体操」を行いました。
 また,洛和会音羽病院音楽療法研究センターの皆様による懐かしい名曲や歌謡曲,子どもたちの好きなアニメソングなどが演奏され,お年寄りから子供まで一緒に楽しみました。本校の子どもたちも音楽に合わせていっしょに体をゆすって楽しんでいました。
 NPO法人大塚ふれあい太鼓「雷」さんの華麗な花笠踊りと力強い和太鼓演奏に感動の拍手が沸き起こりました。
 その後の昼食では,お寿司と女性会の皆様手作りの豚汁をみんなでおいしくいただきました。参加者全員が楽しめる桜花鑑賞会でした。
 また,来年もお会いしましょう。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 代休日
5/30 胸部X線検査(高1)
5/31 体育祭予備日
6/1 あいさつ運動
体重測定(小・低)
内科検診・四肢の状態の検査(中)
前期個別進路相談(高3年〜7日)
修学旅行説明会(中3)10:00
図書館・選書会
6/2 あいさつ運動
体重測定(小・高)
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp