京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up125
昨日:85
総数:675890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行 高等部2年生  朝食 1

画像1
画像2
画像3
修学旅行2日目の朝を迎えました。みんな元気に朝食を食べています。

修学旅行 高等部2年生  夕食のようす 2

画像1
画像2
画像3
夕食のメインディッシュは,ハンバーグステーキです。フォークとナイフをもって食べている生徒,お箸で食べている生徒様々ですがみんな満足そうです。

修学旅行 高等部2年生  夕食のようす 1

画像1
画像2
ホテルの方への挨拶の後は,お楽しみの夕食です。クラスごとにテーブルに座り美味しく夕食をいただきました。

修学旅行 高等部2年生  ホテルの方に挨拶

画像1
夕食の時間になりました。3日間お世話になる東京ベイ舞浜ホテルの方に「お世話になります!」「よろしくお願いします!」と挨拶をし,ワーク学習で作った製品を手渡しました。

修学旅行 高等部2年生  ホテルに到着

画像1
修学旅行1日目の行程を終え,全員元気にホテルに到着しました。舞浜駅で電車を降り,明日の活動場所となる東京ディズニーランドを目の当たりにし早くも興奮気味の生徒たちです。

修学旅行 高等部2年生  鉄道博物館での活動

画像1
画像2
鉄道博物館では,クラスごとに活動しています。

修学旅行 高等部2年生  鉄道博物館到着

画像1
画像2
画像3
品川駅で乗り換え,大宮駅からニューシャトルに乗り換え鉄道博物館に到着しました。修学旅行号の前で記念写真を撮りこの後,クラスごとに見学します。

修学旅行 高等部2年生  車内でお弁当

画像1
画像2
画像3
 午後からの活動に先立ち,早い目の昼食を車内で食べています。お家の方が準備してくださったお弁当を皆パクパクと食べています。

修学旅行 高等部2年生  出発式

画像1
画像2
画像3
 高等部2年生は,今日13日(木)から2泊3日の予定で,東京方面へ修学旅行に出かけます。京都駅八条口新幹線改札口前に元気に集合し,出発式を行いました。出発式では,校長先生のお話の後,代表の生徒が「安全に気をつけてみんなで楽しい修学旅行にしましょう」そして,見送りに来ていただいた方に元気に「行ってきます」とみんなで挨拶をしました。出発式の後,ホームへ移動し,のぞみ218号で品川へ向かいます。早朝よりお見送りいただきました皆様ありがとうございました。全員元気に京都駅を出発しました。

高等部地域実践ユニット第3期始動! 4 コーヒーサービス練習(ドリンク係)

画像1
画像2
画像3
 ドリンク係はコーヒー,紅茶,カフェオレを作ります。
 来週5名の生徒達が,地域の方に元気なおもてなしができるよう期待しています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/10 PTAフェスティバル・はぐくみ情報展(みやこめっせ)
12/11 学校預り金引き落とし日
12/13 授業参観日
12/14 整形外科健康相談・精神科健康相談
12/15 小児神経科健康相談
学校安全日
12/16 日吉ヶ丘高校との交流

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp