京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:96
総数:675735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

全校集会がありました

画像1
画像2
 今日から学校が始まりました。最初に校長先生から「今年のお正月は暖かい日が続きました。今日みなさんと元気に会えてうれしく思います。窓からは差し込む光は明るくなってきていますが、まだまだ寒い日が続くと思います。インフルエンザも流行ってきていると聞いています。手洗い、うがいをしっかりして体調を崩さないようにがんばりましょう」とあいさつがありました。そして三つの大切なこと―「自分のできることで役割を果たすこと」「周りの人に感謝の気持ちを忘れずに、その気持ちを言葉で伝えること」「社会のできごとに関心を持つこと」についての話がありました。
 次に児童生徒会より「今年度の残りわずかな期間を大切に使って充実した生活を送りましょう。」とメッセージがありました。
 続いて「ビジネス文書実務検定合格者」の表彰と「ふれあい卓球バレー大会25回連続出場」の表彰がありました。よき伝統を引き継いでいってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/15 ボッチャ大会
1/16 高等部願書受付(〜20日)
学校安全日
1/17 高等部願書受付(〜20日)
身体計測(小1〜3)
1/18 高等部願書受付(〜20日)
整形外科健康相談
1/19 高等部願書受付(〜20日)
1/20 研究発表会  13:20下校
高等部願書受付(〜20日)

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp