京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up21
昨日:230
総数:677437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

全校集会 1

画像1
画像2
 今日は,12月とは思えないとても暖かい日でした。本日で,後期前半の授業が終わりました。全校集会では,最初にみんなで元気に校歌を歌いました。
 次に校長先生からお話がありました。校長先生からの「『今年の漢字』は何か知っていますか」の問いかけに「金!」と大きな声が返ってきました。「そうですね,オリンピックの金メダルに通じています。さて,みなさんにとって,今年の『金メダル』はどんなことでしたか。夏休みが終わり,修学旅行や文化祭,地域での活動や地域の方々との交流をしてきました。私は,常々,基本行動(あいさつ,言葉を遣い,身だしなみ,整理整頓清掃,人と力を合わせること)を伝えています。みなさんには,人の意見を聞ける人になってほしい,人と協力して仕事をしていく人になってほしい,人に自分の気持ちを伝えられる人になってほしい,と願っています。この1年間を振り返ってどうでしたか。教室に帰って担任の先生やクラスの人と話し合ってください。明日から冬休みに入ります。家で活躍できること,自分でできることを計画の中に入れて健康に気をつけて過ごしてください。」とお話されました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 あそびの広場
1/10 授業開始  13:20下校
あいさつ運動
給食開始
全校集会
学校預り金引き落とし日

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp