京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:285
総数:676734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校がはじまりました  ― 全校集会 ―

画像1
画像2
画像3
 本日,全校集会を行いました。最初に校歌をみんなで元気に歌いました。
 次に校長先生より,3つの話がありました。1つ目はオリンピックの話です。たくさんの競技で活躍された選手の皆さんの姿に触れ,「みなさんも先生方やお家の方から言われたことを素直に聞き,自分で考えて普段の勉強や役割活動をがんばってほしい。」次に,「ポケモンGo」について,ゲームはルール,マナー,時間を決めてする,また“ながらスマホ”のために起こった事故について,街中でも気をつけるように」,最後に「まだまだ暑い日が続いているので体調に気をつけて学校生活もあせらず,ゆっくりとした時間の中でできることを確実にやっていこう」という話がありました。
 次に夏休み中に行われた水泳大会の表彰があり,2名の生徒が表彰されました。それぞれに自分の力を発揮してくれたことと思います。
 最後に児童生徒会よりお知らせがありました。『あいさつがつくる東のえがお』の横断幕が新しくきれいになった,とのことです。そして「この横断幕にあるように,笑顔で元気に過ごし,みんなで東を盛り上げて行きましょう。」とあいさつがありました。
 これから秋に向かってたくさんの行事があります。これからもみんなで協力していろいろなことに取り組んでほしいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 あいさつ運動
8/29 あいさつ運動
スクールカウンセラー来校日12:30〜17:30
9/1 大塚小学校との交流及び共同学習
非行防止教室
小児神経科健康相談AM

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめ防止基本方針

近特連京都市大会

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp