京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:209
総数:678054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

プライマリケア実習がはじまる

画像1
画像2
画像3
 今日6月10日(金),京都橘大学看護学部2回生26名を対象に「プライマリケア実習」をおこないました。今年度は112名の学生が,4回に分かれて実習に来られます。この実習は,地域の小・中学校や地域の福祉施設等でも行われており,本校では,例年この時期に障害のある児童生徒の理解を深めるために受け入れています。午前中は「京都市の総合育成支援教育」「東総合支援学校の取組」「医療的ケア」「支援学校の給食」について講義形式で行いました。その後校内見学をしました。午後からは実際に小学部・中学部・高等部の授業に入り学習を見学したり,児童生徒といっしょに活動をしたりしました。この後17日(金),24日(金),7月1日(金)にも行われます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 耳鼻科検診予備日
6/14 校外学習(中3)
スーパースマイル販売学習
6/15 学校安全日
スーパースマイル販売学習
校外学習(小2)
内科・四肢の状態の検査(高)PM
6/16 就学支援をすすめる地域懇談会in東総合
自主通生集会

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

育支援センター

学校いじめ防止基本方針

近特連京都市大会

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp