京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up15
昨日:248
総数:675410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

絵本の読み聞かせ

今日の午後,南校舎小学部ホールにおいて,小学部児童と中学部生徒に向けて,中学部生徒よる絵本の読み聞かせがありました。
一作目は「もりのおふろ」という絵本です。もりのお風呂に色んな動物たちがやってきて,皆がお互いに体を洗い合います。聞いている皆が「ゴシゴシシュッシュ」と,お互いの体を洗い合う仕草を真似する様子がとても楽しそうでした。
二作目が「いもほりバス」という絵本です。いもを掘るために「ツンツンツンツン」と土をつっつきます。それにつられて聞いている子ども達も「ツンツンツンツン」とお互いの体をつっつく様子がとてもにぎやかでした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 半日入学
挨拶運動(〜3/4)
ケース会議週間(2/23〜3/6)
3/4 校外学習(中3)
3/5 環境整備
卒業証書授与式予行
3/6 卒業証書授与式(高)

行事予定

学校評価

お知らせ

東総合通信

学校運営協議会

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp